教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

23卒女です。 ・楽天 ネームバリュー高 広い事業展開で業務は面白そうだが激務かも(新卒はモバイル事業に回され…

23卒女です。 ・楽天 ネームバリュー高 広い事業展開で業務は面白そうだが激務かも(新卒はモバイル事業に回される可能性大) 固定残業40h 魅力的な福利厚生は3食無料くらい中途採用にも積極的でまず他企業に入ってからここに転職できる可能性もある ・東京海上日動(エリア職) ネームバリュー高 配属によっては業務内容に全く興味ない 特に損サ配属になればお客様から怒られる毎日でメンタルやられそう 損保は転職に弱いと聞く 福利厚生はかなり充実で長く働く可能性も有り ・外資系医療機器メーカー 日本での知名度低いが世界的にみたときのシェア率かなり高い ルート営業で運転時間多い みなし残業、逆にいえば自分のペースで働ける 福利厚生は外資にしては結構充実している 仕事内容はかなり面白そう 自分自身が最も重視している「人柄」と「年収」は3社ともあまり変わらず悩んでいます。また、一つの会社で長く働きたいか転職をしてキャリアアップしていきたいのか自分ではまだわかっていません。ファーストキャリアを選択するにあたって参考にさせていただきたいです。みなさんだったらどこの企業に入社しますか?

続きを読む

553閲覧

回答(2件)

  • ・楽天・東京海上日動あたりを目指せる大学であることを前提にするなら、 まず、外資系医療機器メーカーは論外 理由は新卒でなくても転職でいくらでも入れる 新卒の今でしか入れない所が良いと思います。

    続きを読む
  • 土日の休日にこだわるなら、3の医療機器メーカーです。外資系だからメールなどが英語になるとは思いますし、医療機器だから病院の先生の我儘などの対応が少し辛いかもしれないですが、法人営業(病院に対する営業)は、社会人として基礎から勉強して学ぶには良い環境だとは思いますよ。転職するかどうかは今は考えることではなくて、転職する人のほとんどが人間関係が悪かったり、事業撤退で職場が無くなったり、会社から閑職に追い込まれて退職したり、様々です。一流企業だから安心という事も無いですし、目の前の仕事を頑張りながらキャリアを築いて、どこの企業でも働けるように勉強することの方が重要だとは思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる