解決済み
鍼灸師に将来なりたい高一なのですが、鍼灸の資格だけではお金稼ぐの難しいかなと思い、整形外科の大学に進んでその後鍼灸の資格とったらどうかなと考えてるのですが、整形外科の大学に進む必要は無いのでしょうか? そして整形外科の大学に進むなら、鍼灸師の資格が取れる大学に進むなら、それぞれ文理どちらを選ぶべきですか?
153閲覧
整形外科医になるためにはまず医学部を卒業し、医師免許が必要です。その後、研修を経てなりますが、医学部に行くだけで東大進学と変わらないくらい難易度が高いです。また、医師免許があれば鍼灸はできますが、必要とされる思考、スキルが全く異なります。 鍼灸は確かに儲けるのは難しいですが、それは職人的なスキルに到達するのに時間がかかるからです。 鍼灸なら文理関係ないし、医学部は、理系です。 柔整師も鍼灸師もすでに儲からないですが、好きなら鍼灸一択でしょう。あなたが頭が良くて、医師になりたくて高額収入を望むなら医学部でしょう。
1人が参考になると回答しました
整形外科の大学と言うのは、医学部の医学科に進むと言うことですか? それで医師になるのであれば、鍼灸師の資格は必要ありません。 医師は医療業の最高職なので、医師免許があれば鍼も打てます。 医学部進学なら理系一択です。 もし整形外科の大学が柔道整復師のことを言っているのであれば、それぞれにメリットデメリットがあります。 柔整師は整骨院を開業でき、保険適用の施術ができます。 鍼灸師は鍼灸院を開業できますが、保険適用の範囲は医師の同意書によるものに限定されます。 柔整師、鍼灸師ならどちらも文理関係ありません。
まず、「整形外科の大学」って何ですか? 「整形外科」という単語は、医師の標榜科(「こういうことが専門の医師です」と示す単語)です。 大学の医学部を卒業して医師国家試験に合格して研修を経ることで、内科とか外科とか整形外科といった医学の専門分野を医師が決めます。 医学部に6年間行って医師国家試験に合格して2年間研修をして整形外科を専門とするようになった医師がさらに鍼灸師の資格を取ることもあるでしょうが、質問者さんはそうしたいのですか?
< 質問に関する求人 >
整形外科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る