教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部下に怒鳴ってしまい、翌日から来なくなりました。

部下に怒鳴ってしまい、翌日から来なくなりました。その子は新入社員なのですが挨拶や返事、報連相もできないことに日頃からイライラしてました。 そしてこの間の朝、平気で遅刻して来て仕事も丸投げ状態だったので、初めてキレてしまいました。 『新入社員が辞めたのはお前のせい』と上司にまで言われました。 パワハラで訴えられたら退職しなきゃダメですか?

続きを読む

4,143閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そいつが悪いでしょ。 上司に理由話した? 上司もわかってないでしょ。

    2人が参考になると回答しました

  • その新入社員は実際に退職されたのでしょうか? 個人的にはどっちもどっちかと思いますわよね。

    1人が参考になると回答しました

  • パワハラで訴えられ、敗訴したからといって退職しなきゃならないことはないですけれど、居心地は悪くなりますよね(^^;) 「今どきの・・・」新入社員に怒鳴ったりしたらアウトですよね・・・(-_-;) 日頃からのイライラを溜め込んで爆発がいけなかったですよね。 ひとつひとつ注意、指導、改善をさせていくのも上司の役割ですから・・・。 その社員に連絡を取り、怒鳴ってしまったことは申し訳ないと伝え、今後はキチンと指導をするから君も社会人として成長するように・・・と理解させることができれば良いですけれど・・・。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる