教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接でPCでのローマ字の入力適正テストがあるんですけど、それってローマ字が分かるだけじゃだめですか?

バイトの面接でPCでのローマ字の入力適正テストがあるんですけど、それってローマ字が分かるだけじゃだめですか?明らかにパソコン使い慣れてそうな感じで、スラスラ文字を打てるくらいじゃないといけないのでしょうか? バイトはニトリのバックルームです

補足

ローマ字は分かるのですが、PC持ってないので、その面接の時に久しぶりにPC触るって感じなので、スラスラは絶対に出来ないです笑 多分10文字打つのにも30秒とかかかりそうです笑

続きを読む

306閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    PC入力業務があるのではないですか? おそらく、入力できた順に並べて 面接と合わせて合否判定すると思うので 入力数が少ないなら、面接するまでもなく 落ちそうですね。 質問者様は、質問できるタイプ能力があるので そんな問題なさそうですが・・・

    1人が参考になると回答しました

  • ほぼPC業務です。 早ければ、早い方がいいですが、 時間はかかっても正確な方がいいです。 人差し指で打つ感じでも大丈夫です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • とりあえず3万円くらいのCeleron中華PCかって練習してクレメンス。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニトリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる