教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

身体障害者4級でも警察官にはなれるのでしょうか? 小学1年生の時に川崎病になり、巨大冠動脈瘤ができ身体障害者4級に…

身体障害者4級でも警察官にはなれるのでしょうか? 小学1年生の時に川崎病になり、巨大冠動脈瘤ができ身体障害者4級になりました。医師からはフルマラソンや全力疾走、ハードル走、柔道などは禁止されています。 また、警察事務の障害者枠には入れるのでしょうか。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 残念ですが、無理です。 何故か。 1次試験合格後2次試験を受ける際 健康診断(精密検査)を受けます。 その際心電図やらなんやら受けます。 そして最後に医師による判断があり、 警察学校での訓練を考慮して医師はOKを出すかの欄があります。 そこでNGが出れば100%無理です。 また、医師がOK出しても警察の方でも身体障害の事を調べたり 走れるか 最低でも1kmを6分で走れるか 連続して運動できるかの調査が入ります。 というか再検査になります。 そこで あぁだめやなってなったら 2次試験内容が全て完璧であっても不合格です。。 警察官には障がい者枠はありません。 行政はあるかもですが、 行政に関しても一度警察学校に1ヶ月入校します。 なので軽い精密検査があるのでそこで引っ掛かる場合があります。。 一般行政 市役所 県職員 であれば大丈夫かと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 警察官は不可。 採用されません。 警察事務だと障害者枠があります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる