教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳手前の独身です。 月手取り20万で、養育費5万、家賃 5万、食費3万、光熱費約1万、 通信費4千円程度、その…

50歳手前の独身です。 月手取り20万で、養育費5万、家賃 5万、食費3万、光熱費約1万、 通信費4千円程度、その他2万、 で、車なしです。 これで、ギリギリの生活をしています。今の会社の基本給は文句はそれほど 無いですが、時間外がゼロなので 三交代勤務で交代手当てがつき、 社宅ありで、負担額も1万円未満 のところに移ります。 これなら、独り身なら月々5万以上 貯蓄でき、車も一応持ち、 上手くいけば嫁さんも迎えられる かもしれますん。 今より田舎に会社があり 不便ですが、そんなことも 言ってられず、 50手前で三交代勤務はこたえる でしょうが、やります。 世の中に三交代勤務の方は 沢山おられるので、自分だけが 出来ないはずはないですしね。 昼間から寝れる自信もあります。 やっと相談ですが、 退職の話をすると 割りと冷遇してきた上司が やたら親身になって 三交代勤務を心配したり、 60まで持たないとか 金が要るなら、副業許可してもいい とかで、引き止めます。 自分は一年半しか勤めておらず、 大した戦力ではありません。 最近、ベテランが続けて数人 辞めたので、ちょっと前まで 私を冷遇してたのが、気が変わったか、 何でそんなに続けて辞めるのか 追及されるからか、そんなこと でしょうか。 確かにリスクある転職ですが、 毎日定時に終わってもて余す くらいなら、少しでも稼ぎたいし、 無理そうなら、そんときはそんとき です。 振り切って退職が正解ですよね? あと、退職願をなかなか受理 してくれなかった経験のある方が いれば、どうしたか知りたいです。

続きを読む

159閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    身体壊すから三交代は辞めた方が良いですよ。 だいたい身体がおかしくなって辞めるかおかしくなった身体を鞭打って命削りながらの勤務。 夜間作業で数日連チャンでしたりしますが50手前になり出来るだけ夜間作業しないように調整してます。 四十代ならまだ行けますが、休みの日に身体がおかしくなり寝っぱなしです。 ちなみに36時間ノンストップとか余裕でしたが流石に歳には勝てません。 今は良くても60、70で来ますよ。 お身体ご自愛ください。

    1人が参考になると回答しました

  • 難しい問題ですね。 交渉の余地がありそうですので、 これまでの時間外の分をすべて支払った上で、 今後の時間外もきちんと払ってくれるなら、考え直してみます 難しいなら、退職します。 と条件を提案されてみてはいかがでしょうか。 ご参考までに

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる