教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊活と夜勤について

妊活と夜勤について同棲を経ての新婚1ヶ月の25の女ですが、子供はなるべく早く欲しいです。 仕事は月夜勤6回ある正社員の介護士です。 夜勤は2日分の勤務の扱いなので夕方から翌朝の10時までで18時間勤務仮眠なしです。 夜勤が多く体力面の他に生活リズムが崩れるので妊娠希望で妊活するにあたり夜勤は減らした方がいいかなと思っています。 現在子宮内膜症の治療として低用量ピルを飲んでいるので次の受診が7月半ばなのでそこでピルを辞めるように先生に言います。 先生とも相談しますが、妊娠に向けて夜勤で夜起きるてることで生活リズムが崩れると妊娠に影響ありますか? また、上司に妊娠希望していて夜勤減らして欲しいと伝えるのはどう思いますか?

続きを読む

関連キーワード

517閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個人的には、子宮内膜症の治療は 継続して続けた方が良いかとは思います。 何故ならそれは、立派な不妊原因だからです。 子宮内膜症の症状の状態にもよるけど、 その治療を辞めて妊活をスタートしても、 不妊症であるため、 おいそれと妊娠は出来ません。 どれだけ中出しをしても、自然妊娠は不可能です。 一番いいのは、 子宮内膜症の治療を続けながらも 不妊治療が出来るかどうか。 そして夜勤の回数についても、 減らす相談を上司に伝えるのは勿論いいです。 しかしやっぱり、 不妊治療に理解のない会社が多いのも事実なので・・・ 基本的には仕事と治療の両立が出来ず、 退職される方も多くいます。 私も介護職で働いてましたが、 不妊治療中は・・・それこそ『この日に来て』とか 病院から指定される事も多いため、 午前中だけ休む、午後から休む、1日通して休む・・・と 繰り返していたら・・・最終的には会社から良い顔をされず、 遠まわしに、退職するように促されました。 治療は身体の負担だけじゃなく、 心の負担も大きいです。 そしてもちろん睡眠も大事だけど、 食生活も大事だし、身体を冷やさない事も大事。 トピ主さんが通ってる病院で 不妊治療専門の先生がいないのなら・・・ セカンドオピニオンで、 別の病院へ受診してみるのも一つの手かなと思います。

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる