解決済み
航空無線通信士国家試験と第三級海上無線通信士国家試験の問題は似てますか? 航空通を取るついでに、3海通も取ろうと思ったのですが現実的にはどうでしょうか?
410閲覧
1人がこの質問に共感しました
①無線工学:航空通の方がレベルが高い。四海通と 同じくらい、もしくは2アマと3アマの中間くらい。 一方の三海通は四海通より易しい。海特に近いので。 ②法規は似たり寄ったり。ただ、レーダー、国際条 約・法規関連などで出題傾向が違うものがある。 ③電気通信術はフォネティックコードの受話・送話 自体は同じ。三海通は直接印刷電信というPCのキ ーボードを使ったタイピング入力式の実技試験あり。 ④英語は全般的に三海通の方がやや難しい。海通は 一~三まで共通問題なので。英検2級くらい。航空 通は準2級~2級くらい。長文問題はそれぞれの領 域で特徴的な分野・内容のコラムや話題の技術、時 事的なモノが出ます。昔、航空通を受けた時、あの 「ハドソン川の奇跡」に関するコラムが出た記憶が・・・
そんなに取りたいなら最新の問題集買って読めば? 必要になるんだから買うべきでしょう。
航空通だけやって両方受かるほどは似ていない。 個別の対策をしてくだささい。
< 質問に関する求人 >
航空(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る