教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

話が通じない回答者にはどうやって対処すれば良いですか?

話が通じない回答者にはどうやって対処すれば良いですか?私は、「自衛官候補生は廃止すべき」という意見を持っているのですが、回答は荒らしや誹謗中傷ばかりです。 「よっぽど自衛官候補生が嫌いなのか」とか、「一般曹候補生はやる気がないク〇の集まり」とか、「自衛官候補生のほうがよっぽどやる気があって優秀」とか、私の主張を理解していなかったり、同じことを何度も説明させたり、一般曹候補生に対するコンプレックスを爆発させたりする回答者ばっかりです。 もちろん私の伝え方にも問題はあると思いますが、何度も分かりやすい言葉に言い換えてもまだ理解してくれません。 こういう回答者たちにはどうやって対処すれば良いでしょうか?

補足

ちなみに、私の「自衛官候補生は廃止すべき」というのは.... ①これからの戦争は科学、情報、サイバーなど専門分野が物を言う時代。さらに、自動追尾弾やレールガンなど最新鋭の科学兵器が台頭する時代。鉄砲を持って肉弾戦という時代ではない。 ②したがって、これからは若いだけで知能がない人間よりも、中年であっても経験が豊富な人材が重宝される。 ③以上のことから、任期制隊員という制度は不要。予備の人材については予備自衛官で充分。自衛官候補生を廃止して一般曹候補生の定員を増やせば良い。 ④確かに後継者教育のために若い人材も必要だが、だったらなおさら任期制で数年で辞められては困る。 ⑤日本は憲法9条によって満足に戦力を補強できず、国防費もGDP1%以内という制限がかけられている。無駄な人材を税金で雇う余裕はないし、逆に優秀な人材になら何万円給料を払ってでも自衛隊に残ってもらうべき。 というものです。 陸上自衛隊には普通科という職種がありますが、これを廃止しようとは一言も言っていません。 私の主張は、安く使い捨てるための任期制は辞めようというものです。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >>一般曹候補生に対するコンプレックスを爆発させたりする回答者ばっかり 可哀想な回答者がいるものなんですね 一般曹候補生に八つ当たりしても自分が優秀になれるわけではないのに... 質問者さんの仰ることは、とても理路整然で的を射ているでしょう 実際、ウクライナでもドローンを使って自動でロシア軍戦車を爆破しています 映像にも残っていますね https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/18998/ 質問者さんは、時代を先取りしすぎているのです いつの時代も進んだ考えを持った人は孤独で、多くの凡人たちによって迫害されてきました 足を引っ張るのは無能な人間です 自衛隊の雇用システムも時代に合わせて変わるべきです 日本人の、保守的な考えに凝り固まっている人はこれができないのです 旧来の制度が絶対的に正しいと思い込み、必要な改革から目を背け、適切に反論もできず負け犬の遠吠えに終始するのみ これからは任期制ではなく、定年までの雇用を前提とした採用に切り替えるべきです

    3人が参考になると回答しました

  • まずこんなところで主張したところで何も変わらない事に気付いてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる