教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美大、芸大生のクライアントワークや案件に携わりのある方に質問です。 周りで仕事傍ら制作と両立している人を見ると

美大、芸大生のクライアントワークや案件に携わりのある方に質問です。 周りで仕事傍ら制作と両立している人を見るとツイッターかインスタの依頼サービスや、実際に声をかけてもらって仕事を受け持っている人が多いのですが、 どのような経緯であればずっと制作ばかりしていた学生でも、仕事の依頼される確率が上がるのでしょうか? 今は幸いにも大学経由で仕事をいただく団体に所属して案件を受け持っているのですが、以前この団体に入っていた先輩の経験談からすると、1年のうちに多くて2つと言われたので、 学生のうちに、経験を積みたくて本気で”仕事”としてデザインをしたいという気持ちがすごくあります。 あと就活中でもあるので、デザイナー職中心に選考を受けているのですが、実際に内定もらっている方の経歴見ると、 長期インターンで就業経験や、コンペや案件に関わっている人が多く、本選考であれど、自分の志望する業界では即戦力も求められていることが多いと感じたため、経験を積んで選考にも臨み、内定をもらいたいという風に考えています。 ※「出来損ないが案件もらえるか」とか、「就活集中しろ」とかの返信来ると思いますが中傷、反対意見は一切いりません。

続きを読む

160閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    待っているだけで無く、自分から売り込みを掛けていく必要があります。 ツイッターやインスタ経由で受注してる人だって普段からデザイン関係者のアカウントに積極的に絡んで、自分の作品のアピールをした結果です。アカウント開設して待ってただけじゃありません。 そういうのが苦手であれば、制作会社でバイトするか、外注募集に応募して仕事を貰うなどの方法がありますね。クリークアンドリバーの様なエージェント経由で仕事を貰っても良いでしょう。また短期の派遣、という方法もあります。 クラウドワークスやランサーズなどのジョブマッチングサイトを利用する手もありますが、あそこで仕事を取れるのは手練れの経験者です。美大生が仕事を貰おうとすればタダ同然の金額で山程のリテイクと追加作業を出して来る地雷クライアントを覚悟しなければなりません。(最後の手段ですね)

  • 自分を「学生」とか「経験を積みたい」だと思わないで 顧客獲得活動をしているフリーランスだと考えたらどうでしょうか そうすれば何をしたらいいか自ずと分かってくる気がします

  • 普通のデザイナーがやっているようにやればいいのでは。 最初は自主製作をSNSにアップ。それを見た知り合いが仕事をくれる。それを見た会社の人が仕事をくれる。作品とクライアントが宣伝になってどんどん仕事が来る。

  • 僕は学生時代の受注仕事は、知り合いのツテでもらっていましたね。

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる