教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は人事部に所属してますが、仕事を与えてもらえません。そこで社労士の取得を考えていますが、周りから『社労士なんかとっても…

私は人事部に所属してますが、仕事を与えてもらえません。そこで社労士の取得を考えていますが、周りから『社労士なんかとっても仕事は来ないよ。』と言われました。皆さんはどう思われますか。

補足

小笹屋竹鶴さん。回答ありがとうございました。言い訳になるのですが、私はうつ病の治療中です。その理由から人事の仕事を与えられないのだと思います。仕事は単発のもので、暇な時にはPCにただ向かっているだけです。この前も異部署の上司に異動を希望したら『いらん。』と断られました。仕事もなく、行く当てもなく、どうにもならないこの状況をわかっていただきたく思います。

593閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も社労士資格をもっていますが、正直資格の所持自体は、それほど価値のある事だとは思っていません。ただ、人事の仕事の「質」と「幅」を広げるには、必ず役に立つ能力(あえて資格といわずに)だと思っています。 是非、頑張って資格の取得を目指して欲しいです。資格以上に法に基づく判断能力が身につくと思います。 あと・・・ 私は人事部の仕事は、周囲から与えてもらう質の問題ではないように思います。 厳しい言い方をすれば「与えてもらえない」と言っている時点であまえており、人事部で働く事は失格です。 今の世の中、労務管理を100%こなしている会社などは皆無です。その中で従業員視点と経営視点をもちながら善処しなければならない課題は、きっと山積みのはずです。 都合の良いところだけ「仕事は与えてもらえるもの」という労働者意識(?)を持たずに問題発見力を最大点に活用し、会社を良い方向に導いて下さい。 頑張って下さい。 追伸:補足を読みました。社労士資格の学習は精神的負担がかかり、回復に向けての良薬とは思えません。仕事を与えてもらえないのではなく、安全配慮の観点から最低限の仕事だけを与えられているのだと思います。 回復に向けて、暇な時はエクセルの学習などをして、精神的負担をかけないようにすることをお勧めします。まずは回復を目指して下さい。

  • 社労士の資格の取得云々よりも、うつ病の治療に専念することが先決ではないでしょうか。 過去の質問も拝見しましたが、どうやら職場での人間関係が良好ではないようですので、 そのような状態で資格の勉強に乗り出すと、勉強のストレスと相まって、 症状が悪化してしまうかもしれません。(うつ病に関して素人ですので、一概に言えないですが・・・) 周りからの『社労士なんかとっても仕事は来ないよ。』の声も事実だと思います。 ただ、故意に仕事を与えなかったり、無視したりして、精神的に追い詰め、退職を促すのは その職場にも問題があります。まして、それが労務を扱う人事部のやることか?と怒りさえ感じます。 一度、心療内科の医師に職場のことについて相談してみてはいかがでしょう? 医師からすすめられれば、退職も視野にいれておくべきでしょう。 職場での嫌がらせに屈する形になって悔しいですが、質問者さんの精神の安定が優先です。 個人的な意見を言えば、私も社労士を勉強中の身なので(昨年不合格でした。今年リベンジです) 勉強自体は余裕のあるときに続けられたらいいなと感じます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる