教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は短気なのでしょうか、、 見ていただきありがとうございます。 副業でコンビニアルバイト(早朝)をしている者です…

私は短気なのでしょうか、、 見ていただきありがとうございます。 副業でコンビニアルバイト(早朝)をしている者です。私が働いているコンビニでは週に一度、レジの定期清掃があるのですがその時間帯は二つあるレジを一台ずつ閉めて清掃します。 もちろん出来るだけ混雑時間を避けて行うのですが、お客様の出入り状況を完全に読めるわけではないので、タイミングを間違えてしまうこともあり、お客様を2、3名待たせてしまうこともあります。 本日、2台目のレジを清掃し終わって、復旧作業をしている間に、1人の並んでるお客様(男性)が、『レジいい?』と声をかけてきたのですが、復旧作業中はレジが使えないので、「こちらのレジは今休止中なんです、ごめんなさい」と伝えました。(休止中のカードもレジに置いていました) 言い終えたあと、私は作業中のレジの付近にある商品を並べていました。そして間も無く、その男性が『間に合わないからここ置いとくわ』と言って購入しようとしていた商品(飲み物、パンなど)を冷凍食品コーナーの中、しかも並べてある商品の上に投げてそのまま店を出て車で走り去ってしまったんです。私も含め、近くにいたバイトの子、他のお客様も皆さんキョトンとしていました。(後にカメラチェックで詳しく見ました)3秒くらい、出て行った男性を放心状態で見つめていたのですが、だんだんとイライラしてきてしまって、出入り禁止にしたいほどの嫌悪感を覚えました。 極めて自己中心的というか、「お客様は神様だ」というような行動、言動。。そんなことより他のお客さんがいずれ購入する商品の上に投げつけて去って行った行動に腹が立ちました。 普段私も当たり前のように客としてコンビニを利用します。ここまで読んでくださっている方も、コンビニをよく利用される方がいらっしゃるかと思います。お客の立場として、1人でも並んでる人がいたら購入するの諦めて帰りますか?とってきた商品を戻さず、、 出禁にしたいとまで思っている私は短気でしょうか? 小さな出来事に過ぎないって言われればそうですし、実際2週間も経てば忘れるような出来事ですけど、顔見たらきっと思い出すのでまたイライラしてしまうと思うんです。 この際その男性自身が「ここのコンビニは行かんとこう」って思ってくれればありがたいんですけどね。

続きを読む

261閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    貴方は短気と云う程では有りませんよ 何方かと云うとその来客者… せめて元の位置に商品を戻してもらったら良かったですね バツが悪いので、並の神経ならもう来ないでしょう 余談ですが、レジの清掃も深夜の方がよろしいのでは? 早朝は急いでいる人が多いと思いますので…

    1人が参考になると回答しました

  • 時間に余裕がないか、お客様自身が短気かですね。そういうお客様いらっしゃいますよね。 私は逆にそういうお客様の顔を覚え、 次に来店した時に更に謝罪して、顧客ゲットします。 そういういさかいは、お互いに理解しあえば避けれる事ですし、私達はお客様から給料貰ってますからね。 私も早朝コンビニ勤務経験者です(^^) 時給良くていいですよね。 お互い頑張りましょうね〜

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 僕はいくらでも待てるタイプなのですが確かにそういう人いますね。 スーパーのレジでどこが一番速いんだろうって、うろうろして、こっちのレジに並んでみたと思ったら、キョロキョロしてすぐに歩いて別のレジに並び直したりとか。 たぶん精神的な面でトラブルを持ってる人だと思いますよ。 コンビニやスーパーのレジは、またなくて良いと確信してしまっている妄想癖のある人で、待つことができない人がいますね。 腹が立っても短気ではないですよ。 僕なら追いかけて首根っこ捕まえて ゴルァ!なにさらしとんねん! 戻せやボケ!ですよ

    続きを読む
  • 朝はギリギリでコンビニ行くこと多いです。レジが混んでて朝ご飯諦めること、結構あります。商品は元に戻しますが。頑張れば朝ご飯買えるかもって期待しちゃうんですよね。食べ物だけあって、諦める瞬間、とても辛くやりきれない思いがします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる