教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今大学4回生です。

私は今大学4回生です。私には韓国に留学したいという夢が昔からあり、4回生で休学をして1年間行こうと思っていましたがどうしても親に卒業してから行ってと強く言われたのでそうしようと思い今は就活もせずにバイトなどをしています。ですが周りがすごく就活をしていて自分が凄くだらけているかのように感じていて、なんで自分がそんなに韓国に留学したいのか分からなくなってしまい毎日吐き気がして食事が喉を通らなくなる時もあります。ですが、私は1番最初の仕事は自分のしたい仕事(人と関わる事が好きなので、人と関われて韓国語に関わる仕事)をしたいと決めているので今適当に就活をしたくないです。親は留学するのも良いけどまず3年くらい働いてそれから留学をしたら良いと言いますが私は絶対留学をしてから就職をしたいです。また正直な所、韓国語だけを学んでも意味ない事は分かっています。なので、英語は本当に苦手なので最近から中国人の彼氏もいるので中国語の勉強も始めました。ですが、日本社会では「新卒」というブランドがすごく大事にされており私はそこまで有名な大学でもないのに卒業して韓国に一年語学留学をして中途採用?で雇ってもらえるかがすごく心配です。ちなみに資格は運転免許と韓国語能力検定初級と現在学校で取得中の日本語教師資格しかもっていないです。。また、私はメンタルがすごく弱いので海外に出て自分の弱い部分を強くしたいという想いもあります。 すごく意味わからない文章で就活から逃げてるだけの甘い考えと思われる方もいらっしゃると思いますがどうしたら良いか教えてください。。

続きを読む

203閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    なぜ、韓国なのか、なぜ韓国語なのか、なぜ韓国語で仕事したいのか、100人が100人とも、納得する理由がないと、厳しいですよ。 仕事したいのか、韓国語喋りたいだけなのか、後者なら私が面接官なら、採用しません。 言語は所詮ツールでしかありません。単なる意志疎通の道具です。通訳などの専門職でなければ、ビジネスでは、さほどの価値はありません。 親御さんの意見も拒絶しないでよく聞いて、正しい判断してください。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 今の日本だと、我慢強くてわがままで無ければ、仕事についてはどうにでもなると思います。 ただ、大学新卒枠で採用される企業より、規模や待遇で劣る会社になると思いますので、その覚悟は必要に思います。 それよりも、語学堂に留学となると、授業料と生活費用が必要ですが、それは準備できているのでしょうか? 新卒で会社に就職し、3年程度がむしゃらに働いて、資金を作ってから挑戦されたらいかがでしょう。 大卒で、英語と韓国語ができたら、ホテルに就職できるかもしれません。

    続きを読む
  • 日本にはネイティブな在日コリアンさんがたくさんいるので、貴方が語学堂で韓国語を学んだくらいでは到底韓国語に関わるビジネスに関与出来る可能性は低いです。(バイトは可能) また、韓国と日本の企業間のやり取りはすべて英語を利用するので、貴方にとって韓国留学が新卒云々、就活にはまったく役に立たないです。 韓国留学はあくまで貴方の自己満足を満たす手段として割り切って現実と向き合う方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >卒業して韓国に一年語学留学をして中途採用?で >雇ってもらえるかがすごく心配です。 仕事してない人は中途採用枠にはなりません。 4年で休学といっても今から1年間の休学手続きは 間に合わないのでは? だとしたら、いまのままなら普通に卒業するしかありません。 就活していないなら卒業しても就職できませんから 新卒カードも無くなりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる