教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年から高校生になりました。

今年から高校生になりました。バイトする為に口座を作りたいです。 ‘’住信SBIネット銀行、ソニー銀行、GMOあおぞらネット銀行”のなかから作ろうかと思っています。 口座作る時お金は必要ないと言われたんですけどネットの記事を見てると口座にいくらか入れなきゃ行けないから何円か持っていけど書かれてました。今金欠で1000円といくらしか手元にありません。その1000円も手元にないともしもの時にあれなので出来たら入れたくありません… 口座を作る時に無理してお金を預けなくても大丈夫なんですか? それともし必要なら何円からなんでしょうか? (100円からなら嬉しいんですけど…)))

続きを読む

1,650閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ネット・アプリ・ゆうちょ銀行の窓口で口座開設する場合、預け入れるお金は不要です。 他の銀行窓口では1円以上が必要です。 バイトの給料が振込なら、振込できる銀行(支店)の口座開設が必要です。

  • ネット銀行は最初はお金は入れないです。 ただ、ネット銀行だとバイト先で給与振込できないからダメです、になる場合があります。 バイトが決まってから、ネット銀行でも大丈夫か確認してから作ればよいのではないですか。1週間前後かかります。 ダメな場合は近所のお店がある銀行で作りましょう。窓口に行けばその日に口座(通帳)ができます。入金は100円でもOKです。

    続きを読む
  • ネット銀行口座は初回預入金は不要 ※入金する手段がないので (SBJ銀行の場合は初回預入金がいる開設方法がありますが今回は言及しません)

  • 1000円でも入れたほうが良いと思いますよ。ただ、バイトが決まってから作ったほうが良いです。バイト先から口座指定される場合があるので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる