教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学院の差に関して

大学院の差に関して大学院進学後、修士で卒業し、オリンパスやテルモ,日本光電などの大手医療機器メーカーに就職したいと思っています。 そこで、地方国立大学院と旧帝大の大学院では就活において評価はどの程度違うのでしょうか?

907閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 入社した青年は一様に協調性のある、物腰の柔らかい感じがしました。相手が変わるととたんに態度が変わる請け負い社員とは別格。 やはり一生懸命勉強してきたんだなあ、質問しても真面目に答えてくれます。 研修に来ていた青年達は千葉大だとの事でした。近所の方は阪大ですよ。共通するのは思慮深さ、品、育ちの良さ。個人的な感想です。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • もちろん旧帝大の院卒のほうがはるかに就職は有利ですね。就職だけでなく入社後の配属先や昇進にも影響します。 旧帝大の学部→旧帝大の大学院のほうが 旧帝大以外の学部→旧帝大の大学院より更に有利です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリンパス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療機器(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる