教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公認会計士試験の受験資格を無くしたのは受験生の母数が増えればより優秀な人材が会計士になると目論んだにもかかわらず、

公認会計士試験の受験資格を無くしたのは受験生の母数が増えればより優秀な人材が会計士になると目論んだにもかかわらず、逆に試験合格者のレベルが劣化しまくっているのは、 受験資格を無くした結果、 財務会計論が全然できなくても公認会計士になれるとか勘違いするようなそもそも会計士に向かないおとぼけ受験生が沢山湧いてくる一方で、 年々コンプラだのガバナンスだのと小うるさくなる監査環境に嫌気がさして、もうまとも人材は会計士受験なんかしなくなってしまい そもそもの会計士受験生の母集団が大きく劣化してしまったから ということだろうか?

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • >受験生の母数が増えればより優秀な人材が会計士になると目論んだ ⇒そもそもそういう目論見はないでしょう。単に合格者数を増やすという目論見だけでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる