教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

親友の後輩が職場からお給料を払ってもらえず困っています。 ・親友 男性 20代前半 ・職業 内装業 2つ目の職場…

親友の後輩が職場からお給料を払ってもらえず困っています。 ・親友 男性 20代前半 ・職業 内装業 2つ目の職場(以前も同職) ・勤務期間 2021年11月半ば~2022年2月半ば・職場 神奈川県 20代後半の社長1名のみ -親友以外にも数人在籍していた時期がありましたが数日~数週間で辞めている -辞め方はLINEの連絡のみで翌日から来ないパターン ・職場の環境 -社長が材料の発注をし忘れる・数が足りないといった理由で納期に間に合わないことなどもありストレスが多かった -九州に一人で出張へ行かされ、翌日に「関東の現場が終わらないから戻ってきて」と言われる→スケジュール調整がされていないことによるストレス -通常、別業者さんに依頼するような足場を組むなどの作業も、親友がひとりでやらなければいけない状況 -親友の親族が急に亡くなってしまい、いつ葬儀をするかなどが決まっていない中でもひとりで九州に行ってきてと言われる。親友が精神的に落ちている状況でも気遣い等は一切ない -辞める直前2週間は、現場が多すぎることにより、休日なし&朝8:00~夜中3:00までの勤務が続き、親友は仕事をしながら寝てしまう・運転中に寝てしまうといった危険な状態 -気分の上り下がりが多い社長で、機嫌が悪くなるとすぐに八つ当たりをする -社長の前職が内装業でなく大道具で、親友の方が技術があり仕事ができる状態。本人もそういった発言をたくさんしていた。 -そもそもの日当が低い。九州へ合計3回行った際も「出張費用をたくさんつける」と言いつつ、数千円しかつけてもらえない。(事前に金額を確認していない親友にも非があるとは思います) ・親友の状況 -家賃等の生活費や年金・保険関係の支払いが一切できていない 上記にも書いたとおり、親友は終盤、精神的にも身体的にもストレスが多い状態で、朝方4:00くらいまで作業をしていたとき「もう辞めないと死んでしまう」と思い、翌日出勤しませんでした。出勤してこない親友に対し、社長から「無理をさせて申し訳なかった、やめますか?」といった内容のLINEが来て、「辞めます」と返事をして退職しました。 その後、給料日になっても支払いがなかったことからLINEをしたところ「君が急にやめたから、おかげ様で現場はどこも終わっていません。お給料は払えません。急に退職したせいだから、損害賠償を請求します」と返事がありました。 困った親友が兄弟に相談したところ、知り合いに弁護士がいるとのことで無料相談をさせてもらい、①お給料を払ってもらう旨の請求書を作成して送る②それで対応してもらえなかった裁判を起こすしかない とアドバイスもらったようです。 ①を対応したところ、すぐに会社側から100万円をこえる損害賠償の請求書と、親友が送った請求書がびりびりに破かれたものが送られてきました。 親友としては、もう裁判を起こすしかないのかな、という感じなのですが、それ以外に方法はないでしょうか?弁護士さんへの相談は、2回目以降料金が発生してしまうということで、1度自分で調べられるところまで調べて、それでもわからなかったら行こうとしています。 今回、お給料が払ってもらえないことに対して動いていますが、わたし個人としてはその他のストレスでも訴える?ことができるのではないのか考えています。親友がストレスを抱えていたとわかるLINEのトークなどは残っています。 また、今親友は弁護士に相談している状況なのですが、それ以外に相談できるような場所はないのでしょうか?(例えば市の施設など?) まだ調べたばかりで、わからないことも多く、親友が悪い・何言ってんだこいつという部分もあると思いますが、ここで回答をもらって、そこからしっかり調べる&考えたいと思っています。

続きを読む

98閲覧

回答(3件)

  • 労基署にまず相談してください。 辞めますか、と聞いているのでそのラインは画像も残し保存しておくように。 退職選択の余地があったので損害請求は無効、かつ、 不当な脅迫となります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 全く違う内容ですが最近弁護士に依頼してトラブルが解決出来た経験が有るのでコメントさせて頂きます。 ①の請求書はご友人名義で送られたのですかね? 請負では無く従業員としてなら現場が回らなくなった事を理由に相手からの損害賠償の請求は不当かと思います。 弁護士に正式依頼してまずは弁護士名で内容証明を送り、対応が無ければ訴訟を起こすしか無いと思います。 弁護士依頼の際は質問に書かれている内容を時系列にまとめる。相手方とのやり取りを細かくプリントアウトしておきましょう。 資料をもとに裁判官が判断して判決を出します。 ストレス等についての慰謝料請求は病院を受診して診断書をもらったりと手間がかかると思います。 シンプルにもらえるべきはずの未払いの賃金を請求して解決したらさっさと縁を切る方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内装業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる