教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任天堂で働くのと、ソニーで働くのではどちらの方が凄いですか?

任天堂で働くのと、ソニーで働くのではどちらの方が凄いですか?

4,672閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どちらも非常に人気の高い企業なので、世間的には凄いと言えるでしょうね。 ただ個人的にはソニーには友人・知人が何人もいるのであまり「凄い」という印象は持ってませんが、任天堂には直接の知り合いはいないのでベールに包まれてる感じがあります。 単純に倍率(入社難易度)という意味では任天堂の方が高いと思います。任天堂は募集人数50人くらいのところに5〜6万人が応募するので倍率は1000倍にも及びますが、ソニーは募集人数300人くらいのところに10万人ほどの応募なので、300倍くらいです。

  • ソニーと言ってもいろいろ部所が有りますので任天堂ではないでしょうか? あと売上とか言ってる人はどういう人なんでしょうか? ソニーは映像から保険、音やその他もろもろ複合してるから大きいというだけなのに

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 断然!ソニーです。 ソニーの従業員数10万 任天堂は6000人ほどです。 売り上げも段違いです。 ソニー 8999兆円 任天堂 1759兆円 会社の大きさが違います。

    続きを読む
  • どっちも凄いって思っちゃうなあ。個人的には任天堂…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる