教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

1980年代初期の話です。 当時中学生の私は車のカタログを集めていました。 トヨタの本社に電話して欲しい車のカタログ…

1980年代初期の話です。 当時中学生の私は車のカタログを集めていました。 トヨタの本社に電話して欲しい車のカタログをお願いすると翌日宅配便で送ってくれました。日産は二週間くらい経って郵便で送ってくれました。 マツダは三輪トラック、初代コスモスポーツのカタログどうしても欲しいと言ってコピーを送ってもらいました。 メインは近所の販売店に直接行ってカタログ多数もらっていました。 当時はよく各店舗で展示会やっていて飲み物もらったり色々な販促グッズもらいました。 今でも販売店に中学生が行ってもカタログくれるのですか? 展示会みたいなのやっているのですか? 私は当時もらったセンチュリー。プレジデントのカタログ、その他グッズ全て保管しています。 転売するつもりもありません。 これくらい大事にしたら販売店の人も中学生の冷やかし来店許してくれますか?

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マツダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる