教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大阪府立大学 工学域に所属する者です。

大阪府立大学 工学域に所属する者です。就職についての質問なのですが、大手の企業(SONYや Panasonic)に就職したいと考えているのですが、府大の工学部では厳しいでしょうか‥? 研究成果などをしっかり上げていれば就職は可能でしょうか? 無知な質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

続きを読む

874閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 大阪公立大学大学院に進学されれば、大手企業就職率は格段に高まります。 頑張ってください! 大阪府立大学 主要企業就職実績(含・院卒) 【2021年】 三菱電機 18 パナソニック 8 日立製作所 6 ソニーグループ 5 シャープ 12 富士通 4 NEC 3 デンソー 3 ダイキン工業 19 クボタ 11 川崎重工業 16 三菱重工業 3 トヨタ自動車 4 ホンダ 5 関西電力 10 NTT西日本 9 【2020年】 三菱電機 15 パナソニック 16 日立製作所 5 ソニー 5 シャープ 8 富士通 6 NEC 5 デンソー 10 ダイキン工業 14 クボタ 4 川崎重工業 11 三菱重工業 5 トヨタ自動車 6 ホンダ 7 関西電力 4 NTT西日本 7

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪府立大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる