教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は何の職種というのが1番近いのでしょうか? 結婚式場でのカメラマン(撮影、レタッチ等全てやります)を5年やった後…

私は何の職種というのが1番近いのでしょうか? 結婚式場でのカメラマン(撮影、レタッチ等全てやります)を5年やった後、友人から誘われて楽天であるショップの店長をしていました。5年の経験があります。(撮影、レタッチ、商品ページ作成、アップロード、顧客対応、発送) 使えるソフトは、 Photoshop、Illustrator、 タグを編集するのにDreamweaver です。 結婚出産して、ブランクがありますが、再度お仕事を始めたいと思っています。 ところが私はどの職種に当てはまるのかわかりません。 WEBデザイナーというには、 もともと全く知識がないところからなのでコーディングやCSSなど、複雑なことはわからないです。(もともとあるものを修正する程度) グラフィックデザイナーというには、力がありません。お絵描きではなく、写真の編集をメインで仕事していたので…。 私はどのような職種として応募したら 応募した先とのイメージとギャップが少ないかなと思い、質問させていただきました。 子供が小さく、これからお金がかかると思うと、在宅でもできるこの系統のお仕事をぜひやりたいのです。 よろしくお願いします。

続きを読む

87閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    サービス業(広告制作、編集)だと思います。 前と同じ仕事をやればいいのでは?写真現像、画像加工、ECサイト運営。たくさん募集出てますよ。 新しい仕事をしたいならそれなりの勉強をする必要があります。未経験可のところでなければ。

  • 「ブライダルのカメラマンと、ECサイトの運用全般をやってました」と言えば、だいたい通じると思いますよ。

  • どれもこれも中途半端で専門的な技術や知識はない・これから勉強するつもりもないなら素人相手の仕事が一番ですね。 素人にはこんな仕事が出来ますと文章で説明しても理解してもらえないので、サンプルを作って閲覧できるようにして募集したらいいと思います。ジモティーやココナラあたりで。

  • 個人事業主としてあなたが仕事を受けてやればいいと思います。 結婚式の撮影、フォトアルバム作ったりとか、赤ちゃんの撮影など、今は誰だってチャンスを生かせる時代です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる