教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の春から大卒で警察学校に入校する者です。

今年の春から大卒で警察学校に入校する者です。警察官に対する憧れはあるのですが、どうしても直前になって怖気付いてしまっています。 先日入校の説明会があったのですが雰囲気で怖くなり入りたくない気持ちが強くなってきました。 昔からやることの殆どが中途半端で、運動能力も悪くメンタルもめちゃくちゃ弱いです。 田舎の県の警察学校ですが、警察学校はどの県も厳しいとお聞きします。 こんな私でも、案外警察学校を辞めずに付いて行くことができるのでしょうか。 また、最初の1ヶ月はどんな訓練をするのかも教えて頂きたいです。

続きを読む

5,762閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    警察学校に入校すると先ずは入学式に向けての練習漬けになります。 歩き方、お辞儀の角度、着席時の姿勢、返事の仕方等です。会場は静まり返りピンと空気が張り詰めた中で一糸乱れぬ行動は感動以外の何物でもありません。本来なら保護者2名の参列が許されていましたがコロナ禍の影響もあり現状は分かりません。 入学式が済むと本格的に授業や訓練が始まります。息子の時は入校後、1ヶ月は帰宅する事が出来ませんでした。入校中は小隊(班)で行動し成績不良や規律違反があれば連帯責任となり教官から罰を与えられるので皆んな必死で勉強するのです。警察学校は警察官を育成する場所でもありますが向かない人を辞めさせる場所でもあります。試験を受けたら受かったから‥と言う人は辞めて行く事が多いようです。半年間はあっと言う間です。 どうか頑張って下さい

    1人が参考になると回答しました

  • 入校前に怖気ずいているのであれば、辞退すれば良いのではないでしょうか。 もし、頑張れると思うのであれば入校すれば良いと思います。

  • 警察学校はこんな厳しい環境でも警察官になりたいと思う人だけを残す為の学校です。 最初の1か月はスマホも没収され学校内の公衆電話から泣きながら家族に電話する生徒も居ます。 なので警察学校さえ頑張れば後はそれほど厳しい事はありません。 訓練は主に長距離ランニング、武道(剣道か柔道、女性は合気道)、座学です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる