教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。

質問です。5月で18歳を迎えるのですが、ロードを活用してUVERか出前館の副アルバイトやってみようと思ってます。どっちの方が稼ぎやすいとか待遇がいいなど違いがあれば教えて頂きたいです。それと注意した方がいいこと、これはやっておいた方がいいなどありましたらそれもお願いします!

57閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    uber配達員です。 uber全国展開していますが、需給が一致しているのは東京、大阪、福岡の一部です。 質問者が東京都下や地方県庁所在地にお住まいならやめておいた方が良いでしょう。 初心者配達員が時給1000円を超えるのは難しいです。 もし質問者が運動が好きで日々のストレス解消のために自転車を漕いで配達する分には問題ないでしょう。 あと、ロードでダンシングすると99%商品がダメになります。前傾姿勢でもコーラは零れるので電チャリでやった方が良いかと。。。

    1人が参考になると回答しました

  • ウーバーの方が安定していると思う。出前館は直で雇っている配達員が優先なので12時や19時ごろのピーク時は良いけれどピークを外すと季節によっては仕事がない。ウーバーも季節によっては報酬が安い。そもそもデリバリーは昔から雨の日、暑い日、寒い日以外は暇だったりするもの。快適な季節はサイクリングをしながら小遣い程度に稼げたら良いくらいに思っておくこと。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

uber(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出前(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる