教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18歳です。就職を考えているのですが、事務職に就きたいと思っています。今年はもう無理そうなので来年から就職しようと思って…

18歳です。就職を考えているのですが、事務職に就きたいと思っています。今年はもう無理そうなので来年から就職しようと思っているのですが、資格をなにか取りたいと思い調べてみるとMOS資格があるのを見つけました。そこそこWordやExcelの操作ができるのでいいなと思ったので取ろうと思ったのですが、さらに調べると役に立たないと出てきました。MOS資格は事務職の履歴書に書くには役に立たないでしょうか…?最終学歴は高卒です。

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    MOSでも、あれば有効かと思います。確かに特段目立った資格ではないかもしれませんが、一定のPCスキルを有していることを面接で証明することができますし、資格を取ったという経緯を評価してくれるかもしれません。簿記なども追加すると良いかもしれませんね。頑張ってください。

  • そんな誰でも短期間で取得できる程度のMOSなど履歴書に書いても一切評価されませんよ。 事務職は基礎学力が高い人が優先されます。 まず、大卒ですね。しかも国公立大卒、しかも若ければ有利です。 MOSなど実社会ではほとんど無名です。特定のパソコンソフトが多少触れるようになっても就職の際に評価されません。

    続きを読む
  • MOSと言っても 一般レベルなら wordやExcelなどを使いこなせるくらいで 特に有利な資格ではありません。今どきの高校生(中学生でも)なら誰でもできるようなスキルです。履歴書に書いても 無いよりはマシという程度です 取るならエキスパートレベルですが 高卒の就職なら そんなに無理することもないでしょう

  • MOSを持っていれば、ああ、エクセルワードができるんだねっていうことが 一目でわかるので便利は便利です。でも、今年は無理そうとか言ってないで、すぐにでも就職したほうがいいと思いますよ。無意味にブランクがあるのはあまりよくないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる