教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターです。

フリーターです。色々と実家暮らしはめんどくさいので 出来れば早めに 一人暮らししたいです。 フリーターでも一人暮らしするためには 月何円くらい稼いでたら出来ますか? 正社員になる予定はありません…

補足

原付バイクは持っていきます。

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 月収ではなく、継続性だと思います。 クレジットカードと一緒で、ある程度継続的な収入があるって証明できないと賃貸の審査通らないかも。 お金はまあ、月15とかあれば生きてはいけるのでは。

    続きを読む
  • 家賃が5万とします。 家賃は上限手取り収入の1/3までと言われていますので、手取りで最低15万。 となると月収はざっくり19万は欲しいですね。 あとは初期費用。 家具家電や日用品一式、引越し費用、物件によっては敷金礼金で最初に家賃の3倍ほど払わないとならない場合も。 ですので余裕をもって初期費用として50万用意しましょう。 毎月僅かでもいいので貯蓄をしましょう。 そうでないと怪我や病気をして働けなくなると、即実家に逆戻りです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一人暮らしする地域によります。 例えば、東京と長野では同じ広さの部屋でも、家賃が6万円以上違います。

    1人が参考になると回答しました

  • 家賃次第ではないですかね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる