解決済み
理系学部卒・事務系採用30代、企業知財部に興味が。どうすれば異動の可能性を高められるか? メーカー勤務です。理系学部を卒業したものの、事務系採用で研究・開発とは無縁の部署に所属してきました。 いわゆる「やりたい仕事」も特になく、ご縁のあった部署で目の前の仕事に取り組む日々だったのですが、30半ばに差し掛かり、自分のキャリアや興味を考えていたところ、知財部の仕事に魅力を感じるようになりました。 現所属は少し特殊で任期があり、来年8月までは異動できないのですが、任期満了にあたり異動希望を出す際には、知財部を第一希望として記載するつもりです。 しかし院卒でも研究開発部門出身でもないため、希望を出したところで聞いてもらえないのではないか?という懸念が強いです。 知財部への異動可能性を高めるために、今のうちからどのような取り組みをするとよいでしょうか。 まずは知財管理技能検定2級取得と、TOEICスコアアップを目標に学習を始めたところですが、他に「このようなことをしておくとよい」ということがありましたらご教示いただけますと幸いです。 (なお、知財部に異動できたら弁理士の勉強を始めたいと考えています) よろしくお願いいたします。
280閲覧
メーカー知財勤務の者です。 異動できたら弁理士の勉強を始めるつもりでいらっしゃるならば、本年又は来年の弁理士試験を受けてみてはいかがですか?「昨年から勉強を始めて、弁理士試験の短答を(1回or2回)受けました。結果は残念な形でしたが、引き続き勉強を進めて数年以内に最終合格するつもりです。」と言えると思いますよ。来年8月に向けての面接等が春からスタートするならば、「受験しました」というためには今年受ける必要がありそうですね。 あくまでアピールの為にしかならない受験ですが、今後知財に必ず異動して弁理士になる!と強い意志があるならば、いい記念受験になると思います。 また、最近はyoutubeの無料媒体で知財の実務を学べるところも増えていますので(例えばyoutubeの知財実務オンライン等)、事前に少し知識をつけておいて、それをアピールするのもいいと思いますよ。
異動希望の制度自体、貴社独自に近いものなので、世間一般に向けて聞いても適切な答えが返ってくる可能性は皆無だと思いますよ。 貴社の人事相談の仕組みも分かりませんけど、会社の人事担当とか、上司に相談したらどうですか。 ここで聞くのはお門違いだと思います。
< 質問に関する求人 >
弁理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る