教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校教論二種免許状(保健体育)という資格を2年間の短期大学で取得できることを知りました。

中学校教論二種免許状(保健体育)という資格を2年間の短期大学で取得できることを知りました。この資格は中学校の体育教師だけでなく小学校の先生もできるのでしょうか?それとも普通の二種免許とは違い、中学校の体育教師しかできないのですか??

108閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    小学校の先生になるための教員免許と、 中学校の先生になるための教員免許は 異なります。 なので、中学校の体育教員に なるための免許は、 中学校の体育教員に なることにしか使えません。 あと、勘違いしておられるようですが、 小学校と中学校と高校の 教員免許はそれぞれ分かれています。 つまり、高校の教員免許を 持っていたとしても、 中学校の教員になることは 基本的に無理ですし、 小学校教員になることは もっと無理です。 これは、専修免許状、 一種免許状、二種免許状 共通の話です。 但し、四年制大学ならば、 高校と中学校の教員免許は セットで取ることが多いです。 (中高一貫校もありますし。) 大学によっては小学校の 教員免許を取れる場合もあります。 因みに、短大では高校の 免許は取れなかったと思います。 問題は、二種免許状で 体育の教員になれるかという ことです。 免許的には問題ないですが、 恐らく一種免許状の方が 合格しやすいのではないでしょうか。 これについては、 先生に訊ねてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

体育教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる