教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高校2年生で工業高校通ってます

今高校2年生で工業高校通ってますこの中だったらどの企業がおすすめですか? トヨタ車体 トヨタ紡織 アドヴィックス ブラザー アイシン高丘

補足

理由も詳しく教えてくれるとありがたいです!

続きを読む

1,368閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    工業高校卒で大手企業に就職したものです。 その中だとトヨタ車体かトヨタ紡織かな。 両方とも売り上げが1兆後半ありトヨタグループの代表的な企業だからです。 アドとアイシン高丘はアイシン子会社なのでワンランク落ちるイメージ。 ブラザーは売上は1兆に届かないことしか知らないのでよくわからない。 自動車関連企業は高卒社員を大切にするのでずっと給料が低いと言うことはないです。 製造職場の課長次長は高卒なので管理職も目指せます。 車体と紡織で課長クラスになると年収900〜1000万は超えます。 また、車体と紡織、アド、高丘は企業内学園などもあり企業が積極的に社会貢献をしているのでそちらを目指すのもあり。 就活頑張って下さい。

    2人が参考になると回答しました

  • 高校生の就職活動は、学校にくる求人に対して成績順に応募することになるので、まずはあなたの学校にこれらの会社から求人が来てなければなりません。 その上であなたがそれらの会社を希望したとして、成績が求人数の中に入れるかが重要です。 あなたの学校の担任または就職担当の先生に、あなたの成績で応募可能かどうかご相談ください。 あと、一応言っておきますが、高卒でそれら大手メーカーの工場に就職しても、仕事はマニュアル通りに組み立てなどをする作業員ですし、給料は決して高くないです。 高卒で簡単に大手企業に入社してお得と思ってるかもしれませんが、全然そんなことはありません。同じ会社に大卒で入社した人たちとは雲泥の格差があります。高卒入社組の仕事は若いうちしかできない夜勤で稼ぐ仕事なので、ある程度歳を重ねてからが本当にキツいです。 そのことはよく理解した上で高卒就職をお考えください。

    続きを読む
  • 知恵袋でこのような質問をしても意味がありません。 回答者は誰一人としてあなたの能力が分からないのです。 ですから、答えようがありませんよ(笑) 3年次になって担任や進路指導教員に相談しましょう。 いまは、校内選考で選ばれる実力を身につけましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる