教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人(学生でも)で、髪型や髪色、ネイル、などで規則や規定があったり、他にも様々な理由で、

社会人(学生でも)で、髪型や髪色、ネイル、などで規則や規定があったり、他にも様々な理由で、本来自分がしたいファッションやコーディネートが出来ていない方に質問です。 その思いや欲はどう言った方法で発散してますか? また、我慢するしかない、という考え方の場合はどういった考え方で割り切ってますか? 私は男性です。 昔から学生までずっと髪が長かった(ショートボブくらい)のですが、社会人になる前にある程度短くしました。 その時は特に何も、イメチェン程度にしか思ってなかったのですが、 3年目の最近になって、ある日学生の時の写真を見返した際にまた伸ばしたいなと思い、思いが段々と膨らんできました。 しかしありがたいことに仕事も上手くいってますし、上司とも仲良く順調、同僚も優しいです。 さすがに転職するまでの理由はありません。 ただただ先日の上司の「ちょっと伸びてきたな、髪切ってきたらどうだ」の一言で今時分、揺れ動いてるだけです。 そうなると妥協するしかないわけであって、 皆さんどうしていらっしゃるのかなと思い質問させて頂きました。 今私はマッシュくらいで、センターパートや七三やオールバックにしてスタイリングで長さを誤魔化しながらやってます。ただある程度襟足とかが伸びてくるとバレちゃうんですよね...

補足

本文記載の通り 様々なオシャレ(特に髪やネイル、タトゥーなどの公私で分けきれないもの)をしたいけどどうしても環境的な要因、その他様々で自分の意思に反して出来ない!という 仕事の影響で趣味を諦めないといけない方、の 「こうしたら解決した」「こう考えたら割り切れるようになった」といった助言頂ければと思います。 私はファッションが大好きです。

続きを読む

96閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    やりたくてやってる仕事なので、規定はすんなり飲みこめてます。 髪の色や長さに明確な禁止事項はなく、社会人として恥ずかしくないものと規定されています。 だから、自分の主観ではなく、あくまで社会に溶け込みやすい髪型です。 もちろん髪色も変えたいし、今風な髪型もしてみたいですが、自分のワガママで会社の全員がそういうイメージを持たれてしまうのは、もっと抵抗あるので、特に不信感も不満もない状態です

  • 家庭科の時間に教わったと思いますが、人が自らを装う目的の一つに、「自分の所属や属性を示す」というものがあります。つまり、少なくとも勤務中は、職場がそれを求めない限りは、自分の個性を全面的に表現する必要は無いと考えています。 今の時代、ウィッグの品質も向上してるんだから、やりたい髪型は休日に、そっちでどんどん取り入れたらいいのよ。ファッションとは本来、TPOに合わせて使い分けるもの。何で、修正が難しい地毛にこだわるのかが、逆にわからない。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

マッシュ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる