教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の一般入試でほとんど落ち、残ったのがBFの大学だけなのですが、BFに行くより今からでも出願ができる専門学校に行った方…

大学の一般入試でほとんど落ち、残ったのがBFの大学だけなのですが、BFに行くより今からでも出願ができる専門学校に行った方がいいのかなと考えています。またその専門学校は興味のある分野ではあるもののまだその道に行きたいとは思っておりません。恐らく通い始めたらさらに興味も出てくるしその道で生きていく気にもなると思います(自分がそうゆう性格です) 一般入試を受けたのは特にやりたいことも決まっておらずなーなーで受けた節があります。しかし親にお金を出してもらっていたりする手前簡単に相談できません。なのでまず皆さんの意見を貰い自分の中で反芻してから相談しようと思い知恵袋に投稿させて頂きました。

補足

正直bf大学のほうは色々調べた感じ雰囲気も良くなくてみんな無気力だからそこに身を置くのは良くない、などの意見をよく目にするので行きたいとは思ってないです。(自宅からも若干遠いし…) それと、専門学校の分野はゲームなどのシナリオライター系で、これからどう変わるか分かりませんが今のところ付きたい職ではあります。

続きを読む

268閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「専門学校の分野はゲームなどのシナリオライター系で、今のところ付きたい職」 では、回答者は質問者さんがその道に進むうえでの心構えの根本を提示しますから、「よっしゃ! 相手にとって不足なし、望むところ!」との決意を固められるかで決めてください。 *ゲーム類のアイデアは、“ファミリーコンピュータ”が世に出て手軽に遊べる時代が来てもう幾年月を経て練り尽くされており、並みの考えでは、 「数十年前に世に出て不発に終わった作の域」 「数年前に社内協議で没になっており、時代はいまもこの試作を受け入れると思えない」 …などとの「給料泥棒」的な仕事しかできない中、一攫千金の名アイデアをひねり出していかねばならなく、その創作過程での苦悩は想像を絶するレベルとなります。あえてチャレンジでもいいけれど、経験していない苦悩だから「なんとかなる」と思えるのがいま。 受かった大学がBFレベルであろうとも、入学後にはふとしたきっかけが元で、自分の未知の潜在能力を掘り起こす学生生活になるかもしれなく、「つきたい職」への念願を叶えた場合よりもはるかに大きな成功を収めるかも、なのです。 以上、それでもゲームクリエイト分野だ!と言われるなら、それが自らの最終決断宣言です。専門学校入学への準備を…

    2人が参考になると回答しました

  • 今からでも間に合うBFじゃない大学受けて、ダメならBF大学か専門学校。 意外に後期の方が受かりやすかったりする。 大学は、入ってからやりたいことを探せるけど、専門学校は道が決まってしまう。 やりたいことがはっきりしていないなら、何でもいいから大学を勧めるね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者さん、自分で性格の分析もしっかりできていてえらいなと思いました。 BFでも大卒のメリットは、履歴として「大卒」であることで若干給料がいい、その後の昇進などにも影響がある(と言われている)ですが、これから先の日本でそういうのはどんどんなくなっていくのではと思います。 それならば専門学校で手に職でないですが、実力をつけたが方が有意義だと思います。 おうちの方がどういう感じかわかりませんが、BFしかないからという感じではなく、専門学校で○○を学びたいと前向きな感じでお話したほうが安心されるかもですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 偏差値が下がっていく場合はやはり国家資格系や特化系の大学を考えることも必要かと。 そうでない場合は専門学校の他、職業訓練系などの短大も考慮に入れるといいかもです。 あとは専門職大学を検討するといいかもですね。 一応大卒資格ですので給料などで専門より良くなるので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる