教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】ESの添削お願いします! (問)あなたの特徴を表すキャッチフレーズを挙げ、それを裏付けるエピソードと合わせ…

【至急】ESの添削お願いします! (問)あなたの特徴を表すキャッチフレーズを挙げ、それを裏付けるエピソードと合わせて教えください。 ーーーーーーーーーーーー私のキャッチフレーズは『ミーハーなオタクであれ』です。私はミーハーのように広い分野に興味を持ち、オタクのように、その分野について追求します。 私は好奇心が人1倍強く、たくさんのことに「なぜ」と思ってしまいます。そして、その疑問の答えを研究する行動力を持ち合わせています。 例えば、おうち時間が増えたとき、私のSNS上では自分の読んだ本を共有することが流行りました。そして、私はふと、なぜ本を読むのだろう、と思いました。 だから私はインターネットで検索したり、図書館や本屋に行ってみたり、実際に本を読んでみました。その結果、本には情報を得るため、感情を味わうため2種類があると知りました。すると今度は違う疑問が生まれました。どんな本の読み方が効果的なんだろう。これも実際に1か月間で7冊の読書術の本を読んで、まとめて比較し、試して、どれがよい読み方か考えました。そして次は、読んだ本をどのように記録したら続くだろうと、また絶えず新たな疑問を問い、答えを探し続けています。 このように私は他にも授業、テレビでみたことなど、身の回りの事象に疑問のアンテナを張り、実際に実験して自分が納得いく答えを探すようにしています。

続きを読む

232閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    個人的な好みに過ぎない点もあるかもしれませんが、二か所指摘いたします。 1.その結果、本には情報を得るため、感情を味わうため2種類があると知りました → その結果、本には情報を得るためと感情を味わうための2種類の価値があることがわかりました 助詞「と」が必要だと思います。さらに「価値」とか「効果」などの言葉がなければ、文として不完全です。 2.このように私は他にも授業、テレビでみたことなど、身の回りの事象に疑問のアンテナを張り、実際に実験して自分が納得いく答えを探すようにしています → このように私は今後も仕事上のことをはじめ、身の回りの事象に疑問のアンテナを張り、実際に実験して自分が納得いく答えを探すようにしていこうと思います 就職時のESならば、このような表現がもっとアピールできるのではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 自己 PR と言いたいことは同じです しかも読んでみて発見したことが一般的な二つの感想でしかないというのも致命的です 研究職だとしたら呼ばれない可能性が高いのでちゃんとした方がいいです

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 面白くていいと思います。 気になったところ(直すとかそういう意味じゃない) 1. おうち時間が増えたって最近ですよね。そこまで本を読む理由が分からなかったのですか?分かった事が情報を得る為と共感する為…合ってるけどネット検索やその他の事しなくてもわかる気がしました。もうちょっとそれをした事で他の気付き(当たり前じゃない事)を書くといい気がしました。 2. 読書術、記憶術の結果が知りたいですね。 1.は新しい発見と言うほどでもないし、2.は本を読んで比較した(作業内容のみ)。嘘でもしたっていうのは誰でも書けます。した結果どうなったっていうところで評価したくなりますね。 深く読むとツッコミたくはなるけど…それは面接に取っておく感じですかね?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる