教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22歳高卒職歴無しです。長くなりますがよろしくおねがいします。IT系通信制大学について質問です。自分は2年浪人して2年フ…

22歳高卒職歴無しです。長くなりますがよろしくおねがいします。IT系通信制大学について質問です。自分は2年浪人して2年フリーターをして現在4年間フラフラしています。簡単に経緯を話すと2年の浪人で合格した大学は合ったのですが当時はバイトと勉強が原因の自律神経失調症と診断されていてまとも精神状態ではなかったこともあり第一志望大学以外は蹴ると視野が狭くなっていました。2年浪人して駄目だったときに心が折れてしまい そこからが自暴自棄というか、どうでも良くなってしまいフリーターを2年続けています。22歳を迎えてからこんな人生で良いのかとやっと再発進へと気持ちが切り替わり11月頃から資格の取得勉強をしています。就職で有利とか関係なく常識的に最低限必要だと思ったWord、Excel、パワポ、簿記3級、iパスはすぐに取得しました。現在は基本情報技術者試験に向けて独学で勉強しているのですが 実力主義と言っても未経験の高卒ではその実力をつけるための実務にも就かせて貰えないという空気を感じています。 しかし全日制の大学を目指すとしたら金銭面もそうですが、卒業時に26歳か27歳の職歴無しというのは現実的ではないし、それで就活に失敗したら今よりもリカバリが効かなくなると思うので考えておりません。専門もこれ以上職歴なしで歳だけ食うのは賢明じゃないのかなと思い、社会人として実務を積みながらIT系の学部で基礎から応用まで学べて、大卒の資格を得てからの転職を考えております。 もちろん最終学歴が通信だと高卒よりは若干マシ程度という事は理解してるのでいきなり大手に入ろうというのは無理があると思うのですが、高卒と通信で比べて有利になる部分などはありますか?自分の中では知識を深めて4年で卒業することで継続的に努力すると事ができる人と言う事を証明する事が一番大事だと思うのですが、かなりハードルは高いですよね?しかも文系です。4年あるいは5年で卒業した方はどんなスケジュールで生活していましたか?結局仕事が出来るかどうかだと思うのですが、高卒よりは知識や資格を持った通信卒の方が使える実務を積める経験を積める可能性は上がったりするのでしょうか?また一般企業でも通信制大学卒なら大卒としての給料なのでしょうか?パンプレット請求している状態で志望校はまだ決めてないのですがIT系でオススメな場所などがあれば参考にしたいです。働きながらとなるとスクーリング無しの場所が良いのですかね?

続きを読む

317閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、通信は、社会人ばかりなので、通学のような就職活動はやってない、大学の就職課も応援してくれないところばかりだし、なかなか4年で、卒業するのもつらい、仮に就職活動したとしても、新卒でも年齢は、25までとか制限あるくらいは知ってると思う、 要は、通信出たらとりあえず就職できるだろうと言う考えはやめといたほうがいい、ホンマにあなたがやりたいことじぶんでもまだ見つかってないのと違うか?俺ならやりたいこと見つけて専門学校行ってとっとと就職するのを選ぶが、、

  • 情報系の専門学校へ行くのはどうですか? 今は専門学校自体が通信制大学とリンクしていて両方卒業できる仕組みがあります。 4年間独学で勉強するより、基礎的な部分がしっかり学べると思います。 専門学校でしたら、学校からの紹介で就職できる所もありますし。。 働きながら、残り大学2年間勉強して、卒業と同時に転職すれば実務経験もあるのでなんとかなるじゃないかなーと。 ただ質問者様のメンタルが持たなさそう。

    続きを読む
  • >高卒と通信で比べて有利になる部分などはありますか? ほとんどないです。すぐにでもどっか探して潜り込んだほうがいいくらいです。 まだ若いんで何とかなるけど、いよいよ4年も5年もいっちゃうとかなりやばいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる