教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

長文失礼します。 スターバックスで働いている者です。もしスターバックスで働いたことがある方がいらっしゃったらアドバイス…

長文失礼します。 スターバックスで働いている者です。もしスターバックスで働いたことがある方がいらっしゃったらアドバイスなど頂けると嬉しいです。私は、今月で入社して10ヶ月になります。この間2回目の人事考課がありましたが、バンドレベルはショートのままでした。 私的には仕事も早くて2年生か3年生かと思うくらいスキルがあると言われていたので、トールに上がるかな?とちょっと期待していたのですが、、、。まだ、スキルが足りてない部分があると言われてショートのままの方がよかったです。 同期の中だと1番スキルが高い、スキルだけでいったらトールに上がれると言われました。しかし、私が上がらなかった要因は人に頼る、弱い部分を見せるというところが足りなかったことだそうです。そう言う部分を見せることができたら、トールにすぐ上がれると思いますと言われました。 でも私にはそれがよくわからなくて、、、。スキルじゃない人格の部分で判断されてしまったのかぁとも思いますし、実際困ったことがないから頼らないだけで、わからないことがあったら聞いていますし、、、。 そもそも弱い部分を見せるとはなんでしょうか?相談するとかですか?別に困ってなかったら相談することもないなって思ってしまいますし、あったとしても私は愚痴っぽくなってしまうので年上の方とかに話せるものでもないなって思いました。ようするにつんけんしてて周りと馴染めてないよって言いたかったのでしょうか、、、。 私的には頑張って周りのパートナーに気を遣って話しかけているつもりですし、頼っているつもりなんですが、、、。結局店長とかから好かれる気さくな人が上がっていくのかなと思ってしまって、少しやる気をなくしてしまいました、、、。

続きを読む

3,608閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • スタバで働いていたことありますが、パートナーはチームだ!と言う気持ち強いと思います。 ワンマンで仕事されると困るからだと思います。弱みを見せるとか、人に頼るとかっていうのは、多分あなたも気づいてない部分で1人でなんでもやってしまおうと思っていっぱいいっぱいになっていて、それが知らず知らずのうちに人に迷惑をかけている、と言うことがあったからなのでは。 昇格試験に受からないということは、たぶん他のパートナーからそう言った話が出たのかもしれません。 まあ、プライベートで困っていることとかそういうことをなんでも話してっ感じよりも仕事でのパフォーマンスの面で言われているのではないでしょうか? わりとハートフルな人が活躍する場なので、自分のことをあんまり話さないとかツンツンしてると、人に指導する立場にさせれないからではないでしょうか? そういう職場なんで。。 たぶんスタバブランドがあるので、こればっかりは普通の飲食店にはわからない雰囲気だと思います。 昇格すると言うことはOJTを教えることになるので、、、 答えになってるかわかりませんが、、 働いてるとマインドコントロールされたようにスタバでやりがいを持って働いてました笑 今思えばいい職場だったなーと思います。激務でしたが。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる