教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気工事士の技能試験でVVRやCVVケーブルの介在物の抜けという欠陥がありますが判断基準は介在物が全て抜けていたら欠陥な…

電気工事士の技能試験でVVRやCVVケーブルの介在物の抜けという欠陥がありますが判断基準は介在物が全て抜けていたら欠陥なのか、それとも断面から少しでも内側に入っていたら欠陥なのか判断基準が知りたいです

補足

作業を終了して席を立つ時に介在物が片方からは適切に外装より外側にでており反対側の介在物が外装の内側に1センチほど入っているように見えました 故意に介在物を抜きとっていないのですが、外装の処理の時に外装がずれてしまったのではないかと思っております

993閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 介在物、ボール紙の芯ですよね。 あれを線と一緒に抜いて、線だけを戻す方がいて、その場合欠陥となります。 なので、ちょっと内側に入り込むだけであれば全然セーフですよ。

    続きを読む
  • 判断基準は明確。あるか、ないか。 抜けるもんなら、抜いてみな。 芯線と一緒によってあるから、介在物だけ抜こうとしても、100%抜けません。 普通にやれば、いいだけのこと。故意にやらない限り、切断部が外装の中に入ることは無い。 そんな無駄なことする時間があるなら、作業を進めるべき。

    続きを読む
  • 試験センターの欠陥要項を確認して、具体的な欠陥内容が示されていないのであれば、介在物が抜けたと判断される様な行為を一切しなければ良いだけの事ではありませんか?。(介在物が被覆より外側から見える施工) 質問回答になっていませんが、 判定基準が公開されていない以上、私なら欠陥限度を深く追求するより、何故に介在物が抜けると欠陥扱いされるのか、その理由調査に時間を充てた方が有効かと考えますが如何でしょう?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる