解決済み
AT限定で普通自動車運転免許を持っている方が、AT解除の上で大型トラックが運転できる大型免許を自動車学校で取得しようとしたら、一般的にどれくらいの日数を見込めばいいですかね?
180閲覧
日数は、教習所の込み具合しだいだし、 短期取得コースがあるところなら、 最初にすべての技能を予約するので、 オーバーが無ければ、開始から最短で、 卒業出来る。 技能は30時間だから、15日。 週1しか行けない。予約が取れない。そう言う状況なら、3か月かかる。
自分は普通AT限定から合宿で大型取りました。 年齢的にも今で言う準中型の免許なので合宿だと2週間です。 普通車の方でも法改正前の4t乗れる方なら1週間です。 学科はないので、1日で技能教習(運転)できる時間は2時間または多くて3時間でした。
合宿の教習所なら最短15日間です。 大型車の免許を取ると自然とAT限定は解除されるので、事前にAT限定から解除するのは無駄にお金を使う行為にしか思えません。 ずーっと普通自動車を運転していた人なら、課題はクラッチ操作とギヤチェンジなので、そんなには大変な教習だとは思えません。 また場合により、教育訓練給付制度も利用出来ることもあります。 https://www.ai-menkyo.jp/sp/column/large_licenses_education_and_training_benefits_can_be_used.html
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
大型トラック(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る