教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム会社に 就職したいんですが

ゲーム会社に 就職したいんですがパソコンの知識もない 23なんですが 高卒です デバッガの仕事なら 専門学校に いかずに アルバイト できると 聞きましたが どうなんですか?

続きを読む

760閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    http://www.nintendo.co.jp/jobs/arbeit/index.html ↑任天堂のデバッグ募集。 応募資格:高卒以上 平日毎日の出勤で長期勤務可能な方 雇用期間:試用期間あり(2週間) 勤務成績により3~6ヶ月毎の更新可 勤務時間:平日(月~金) 10:00~17:30(休憩1時間) ※土・日・祝日・会社設定休日はお休みです。 時給:900円(昇給あり) 待遇:交通費別途支給 各種社会保険完備 皆勤手当あり デバッグのアルバイトとしては、かなりの高待遇です。 ただゲームで遊ぶだけの仕事ではありません。 つまらないゲームでも何ヶ月も続けてプレイして、 同じ箇所を何度も違う操作を試してバグを見つけて、 バグの状況を事細かに分析して再現性を試して…… とかなり忍耐力を要する仕事です。 だいたいは成果主義で、バグを見つけて 再現方法まで発見したようなら報奨金もありえますが、 バグを見つけられないようなら容赦なく首を切られます。 また、期間が限られていますし、最近は期間終了後に 正社員として採用される事はまずありません。 それでもよければ応募してみてはどうでしょうか? 任天堂に限らずデバッグの人員募集は ネットやハロワで探せば不定期に行われています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる