>資格を持たないものは少量でも危険物を取り扱ってはならない。 ×です。指定数量以上の場合に該当する類の免状を有してるものでなければならない。指定数量は危険物の危険性の度合いによって指定されている。ガソリンのような引火点低ければ指定数量も低く設定されているし、重油のような引火点が高ければ高く設定されている。 あと資格だけではない、指定数量以上の危険物を取り扱う場合、設備的なスペックも厳しくなっている。例えば電気設備は「防爆」仕様でないといけない。簡単にいうと可燃性ガス、蒸気、粉塵から爆発を防ぐ設備でないといけない。 ガソリンスタンドみたいな引火点の低い危険物を取り扱ってる場合、その可燃性ガスが電気設備に引火する可能性がある。だから特殊な照明やコンセントにする必要があるんだ。
なるほど:1
ホームセンターとかは危険物の資格を持っている人が給油するので、問題がないだったはず? 給油はしますが、その口を閉めたりそれを運ぶのは購入者にやってもらうそうです。締め付け不足などの理由で灯油がこぼれたり、漏れたりするクレーム対策ですね
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る