教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

テレビ業界は国公立と早慶だったらどちらを取るのでしょうか。

テレビ業界は国公立と早慶だったらどちらを取るのでしょうか。横浜市立大学を目指そうと思ってるのですが、どうでしょう

548閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(14件)

  • 早慶でしょうね。裏方でも有名私大卒が多いし、アナウンサーでも多いです。多分OBが多いことと、家が金持ちなことも影響していると思います。

  • 水商売に近いので個人の資質が優先されます 大学はあまり関係ないでしょう。 名門大学卒業してまで入る世界ではない気がします。

    1人が参考になると回答しました

  • テレビ業界は、アナの出身大学見てると早慶〜Marchくらいが多いよね。 国公立は、少ない。 大学生と社会人のコネってのも有用な手だから、早慶の方がテレビ業界を早くからイメージしやすいんじゃないですか? 大学内での争いとか勝ち抜かなきゃならんだろうけど。

    続きを読む
  • 華やかさがあるから、早慶がいいでしょう 国公立大卒はお堅いイメージがつきまとうのでマスコミ系は疎んじられるかも… 勿論、国公立卒でアナウンサーとかもいるけどね 横浜市立は公立だよね、公立からマスコミ・テレビ業界は殆どいないと思っていい これら業界なら、無理して国公立行くより難関私大行った方がいい

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビ業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる