教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の臨床検査技師の就職についてです。

新卒の臨床検査技師の就職についてです。身内が現在、年明け2月の臨床検査技師国家試験を受ける為に猛勉強中です。 本当に頑張って欲しいと願うばかりなのですが、彼女は12月末現在でまだ就職活動が終わっておらず、就活活動も積極的に行っている様子がありません。 聞くと「学校(彼女は専門です)の人は半分も就職が決まっていないからこれが普通」「国試に受からないと話にならないからとりあえず就活よりも国試を優先する」「やっぱり大卒のほうを先にとられるから専門はこの時期の就活不利」「国試が終わってから就活する」と言っています。 私は臨床検査技師についてあまり知識がないのですが、臨床検査技師は、国試が終わったあとの2月後半〜3月で新卒の採用はあるのでしょうか。 私も身内の人生で大事な国家試験と就活なので色々聞きたいのですが、ゴチャゴチャ言うとプレッシャーやストレになるかな?と思い「そうなんだ、頑張ってね」としか言えず、すごく心配しています。

続きを読む

1,865閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    2年前に国試を受けた者です。 もちろん国試が終わったあとにも求人はあります。 落ちた人の補充があるので。 ただ、他の方が仰るように「半分も決まってないからこれが普通」は普通ではないです。 他の学部と違って4年次から就活を始めますが、関東は9.10月以降が求人のピーク。自分が見た限り阪大附属病院とか関西は春には求人締め切ってた印象です。地方の方が早めかも。 自分は当時偏差値50の私大卒ですが、ほとんどが国試前に決まってました。 母校は"学内試験で基準点に達してない場合、勉強優先のため就活を認めない"というオイオイと思うようなルールがありましたが、自主的に就活を後回しにする人はいませんでした。なんならルール破ってこっそり内定とる人もいたくらいです。 ですので、求人はあるにしてもちょっと楽観的な気がします。 とはいえ、専門だと大学と違って検査センターとか病院以外に行く人も多いと思うので、そこが就活に対する認識の違いなのかもしれません。 「大卒をとるから専門は不利」というのは大学病院含め大きめな病院を狙うなら真だと思います。 まぁ外部がとやかく言っても本人次第ですし、成績がやばいのであればもう1月入るので就活どころではないので、見守るのが1番ですね。

    2人が参考になると回答しました

  • 医療職の就活は・・・ 一般的な大学のように3年生で始める事はありません 10月ごろから・・です さすがに 国試が終わったあとの2月後半〜3月・・はない事は無いけど稀・・ むしろ合格発表後の方がまだ不合格者の処遇・・ 普通は解雇、良くて「見習い採用」になるので その補充は在る可能性も・・・ そして新卒採用(就職)は 学校の責任ですから!学内の就職係と緊密な連携でされていきます 4年制が優先採用されると言いう事は考えなくていい・・ 良くも悪くも日本は「学歴社会」です 「同じ業務」をするのに、敢えて「4者車の給料」で採用するのは??? それなりにリスクがあるのですから 雇用者としては大卒者には「それ相応の事?・・つまりリーダーの役割を初年度から)を期待します・・ 少なくとも難問解決の方法などについて・・・ その期待を満たせなければ・・・という事 因みに私に知人にも⁴卒の検査技師が何院もいますが その中の一人は・・ 机上の学問は「それなり・特に優秀ではない」けど実技・・ 特に「採血」が全くと言っていいほどできない・・ そして、個人的な問題ですが「酒癖・・二日酔いでの出勤の頻発」の問題から 退職勧告を受けたうえ、辞職しました

    続きを読む
  • 放っておけばいいのでは。 大学病院や日赤、地域医療センターなど400床を越える、いわゆる人気の大病院は求人ないでしょうけど。 クリニックや山間部の老人病院で技師が一~二人くらいしかいない、技師の来てがないような所なら2月後半でも求人あるかも。 その身内の方が「半分も就職決まってない」との事ですので、元々大病院を目指すような学校ではないのでしょう。 それに臨床検査技師って女性が多く、患者さんに接する事が少ない病院の中では楽な方の仕事なので、オバチャンの臨床検査技師さんが定年まで何十年もしがみつき、空きポジションがなかなか出ない、求人があまり出ない職種です。 (看護師さんや診療放射線技師さんは基本的に患者さんに接する仕事なので、寝たきりの患者さんを抱き抱えたりして肉体労働でキツく、臨床検査技師さんは患者さんと接するのは心電図とエコーくらいなので肉体的にも精神的にも楽です。 患者さんに接する仕事は高齢で耳の遠い患者さんと大声で話したり、体の不自由な太った患者さんを検査の台に移したりと、肉体的にも精神的にもストレスフルな仕事です。) 身内の方も臨床検査技師を選択した時点で就職はかなり厳しいと覚悟の上でしょう。

    続きを読む
  • こんにちは。 臨床検査技師志望の学生は、大学生は3年後半から、専門学校生は2年後半から就職活動に入ります。就職決定は最終学年の秋くらいまでになります。ここでは、「臨床検査技師試験合格見込者」として内定するわけです。 臨床検査技師試験は、新卒受験者の約90%が合格します。この10%の落ちる人は採用が取り消され、その取り消された人の追加募集が「2月後半〜3月で新卒の採用」になるわけです。 臨床検査技師の主な就職先は病院、検査センター、健診センターですが、中でも人気が高いのは病院で、病院に限って言えば入れない人が多い=就職が決まらないということになります。 検査センター、健診センターなど職場を選ばなければ、どこか見つかると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる