教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建士とFP1級では、偏差値57と58で均衡しているようですが、実際どちらが難しいのでしょうか?1年間の受験機会及び相対…

宅建士とFP1級では、偏差値57と58で均衡しているようですが、実際どちらが難しいのでしょうか?1年間の受験機会及び相対試験、絶対試験の観点も含めて教えて下さい。

3,089閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    似たようなもんだと思います FPは絶対試験と言っても記述式の配点は公表していないので 多少の調整はしていると思います 宅建は条文を読めたり解釈ができないと厳しいですが 逆にそれができるならそこまで難しくありません FPは幅広い知識が必要ですが自分や周りの人たちに置き換えると 理解しやすいので勉強は楽です 受験機会が多いからFPの方が気楽ですが 実技の受験料が高いので気楽にできません そもそも受験資格がいるというのが1番のハードルです どちらも1年間そこそこ頑張れば受かります

    なるほど:1

  • どちらも同じ位の勉強量で受かる試験でドングリの 背比べかと思います。

    なるほど:1

  • 個人差でしょうけど、私には宅建の方が100倍辛かった。 ・宅建の合格ラインは7~8割。FPは6割以上で合格。 ・宅建は落とすための試験。引っ掛けも多く、細かいところを突いてくる。 また、私はFP境界で3級から受験し、CFP6科目合格して、1級の学科免除(FP協会では1級の学科は実施してなかった)で実技のみ受験。 1級実技の合格率は95% 問題もパターン化しており楽勝でした。 FP3級からの勉強時間を考えたら宅建よりたっぷり勉強できたので楽勝って感じたのかも知れません。 FPは2級が一番きつかった。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる