教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外で歯科衛生士として働きたいと考えている者です。なぜなら海外の方が日本より給与が高いと思ったからです。しかし海外といっ…

海外で歯科衛生士として働きたいと考えている者です。なぜなら海外の方が日本より給与が高いと思ったからです。しかし海外といってもどの国で働きたいかはまだ決めてません。英語もそんな得意とまではいえません。そこで英語と歯科衛生士の勉強が両方学べる専門学校、もしくは短大って日本のどこかにありませんか?

984閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、日本で「英語で教えている」歯科衛生士専門学校はないようです。 また、英語で授業を受けるとなると、英検1級程度の英語力である事が大前提で、その上、専門用語を「英語で」獲得出来る能力があることが必須です。あなたに今その英語力がないとすれば、難しいです。 (海外研修など、短期留学で英語レッスンを学べる専門学校ならあります) となると、英語は日常会話レベルでOKで、給料もそれなりにもらえる国。その条件からみると、英語圏の国は外れます。(何よりも、アメリカでは歯科衛生士だと就労ビザは下りず、オーストラリアでは就労ビザを出すには高度な英語力や学歴、経歴が必要です) 東南アジア諸国の一部の国では、日本語でOKという国があります。 給料の面から言えばシンガポールが断トツです。その他の国では、インドネシアやベトナムがあるようですが、シンガポールよりは少ないし、何なら、日本の方が高額です。 海外研修のある歯科衛生士学校 https://www.best-shingaku.net/search/sl1sm12s1202t15.html シンガポールの歯科衛生士情報(現在は募集をしていませんが、ここのクリニックは定期的に募集があります) https://www.worldpost.jp/?act=detail&id=993

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる