解決済み
50歳から大型の免許を取ってトラックの運転手さんになれるものですか。 昨年、祖父が亡くなり相続が発生しまして、父は長年勤めていた企業を退職しました。 現在は祖父から引き継いだ駐車場やアパートの経営をしています。経営と言いましても、祖父の代から付き合いのある管理会社にほぼお任せしていますし、 私も姉も既に社会人のため、今後大きなお金がかかることもなく、父には時間的・金銭的な余裕があります。 本題ですが、 昔から父はトラックの運転に憧れがあったようで、現在、(恐らく)大型免許の取得のため、自動車学校に通っているようなのです。 母曰く、トラックの運転手さんをやってみたがっているとのことですが、50歳の未経験がいくら免許を取ったと言え戦力になるのでしょうか?そもそも採用されるのでしょうか? 父は一度決めると、まずその業界や会社の人を歳下であろうが心からリスペクトすることから始まって、一生懸命仕事をしてしまうので家族としては少し心配しています。一応、身体はとても丈夫です。 突拍子もない質問ですが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
1,321閲覧
1人がこの質問に共感しました
大型と一言で言っても多くの種類のトラックがあり、企業によってバラ積みやパレット物メイン等で疲労も変わってきます。 社会人になって就職したら大変ですか? くらい広い意味合いになります。 んで結論から言えばなんとかなります。 60~70歳くらいのドライバーは山程います。 運転も人が思うほど難しくはありません。 異業種からの転職者も多いです。 自分の例で例えるのなら、大型のウイング車で中~長距離で主に傭車となりますが、大変だと感じる事は、 ・労務時間が不規則 ・時間に追われる ・夏場のバラ積みがキツい ・夜間の運転で居眠りしやすい ・満車でトイレにすら寄れない ・初めて行く所でのルールを事前に調べておかなければならない ・エコノミー症候群になる ・間食や外食メインにすると金がかかる 他にも製品や車両の破損は自腹とか、高速代は自腹とか、ボーナス無しとかブラック系の企業は腐る程あります。 給料安いのに社則が厳しい所も多々あります。 あと地場メインは大型でも手取り20万円程度しか貰えない所は多いです。 全体的に建設系に近くなるほど、人としての気質も荒い人が増えるし、人間関係が嫌で辞める人も多いかと思います。 そしてお父様には大変申し訳なく思う一言を伝えるのなら、頑張って免許取得し働き口を探し就職して運転手になっても、 「つまんねー!」って世界が待ってます。
4人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る