教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

施設ケアマネになったときの 働き方案を教えてください 現在ユニットケアの特養で パート10年目 俗に言う ケアマ…

施設ケアマネになったときの 働き方案を教えてください 現在ユニットケアの特養で パート10年目 俗に言う ケアマネ試験に今年合格 今月末から、オンラインの実務研修が始まります。実務研修をするにあたって、ユニットに穴を空けるため、ユニット職員には迷惑をかけてしまうこともわかってます。 そして、めでたく研修修了し、介護支援専門員に登録したら、ユニットでの勤務を減らしてケアマネの業務もやりたいと思っており、そのように主任に話したところ ケアマネするの? しても給料は上がらないだろうし、今までどおりユニットの業務をしてもらわないと困る。 やるなら家でもケアマネの仕事(無給で)しないといけないだろう というようなことを言われました。 主任はシフト最優先で病欠したりすれば冷たい態度で、利用者第一ではなく 自分の都合で動く人で、以前より合わないと感じていました。 うちの事業所では、養護、居宅介護、デイ、特養2、 3階、ショート、居宅介護支援の部署があります。 いきなり居宅介護支援の部署は怖く できればかわらず特養のような常時介助を要する利用者さんと接したいのもあり 迷っています。 ちなみに、自分は自宅で似顔絵を描く個人事業をしており それもやりたいため 迷惑をかけないようシフトをくみたいのです。 部署の移動も考えています。 日勤だけで社員になり隔週で土日を休むのが現実的だと思いますが 家でしょっちゅうケアマネの作業をしたくありません そういうこともふくめて、パートでいたいのですが、ケアマネしながら副業は難しいでしょうか。 また、正職員でケアマネしながら 副業している方がいらっしゃったら具体的なおはなしを伺いたいです。 よろしくおねがいします!

続きを読む

572閲覧

回答(3件)

  • お疲れ様です。 ユニット型特養で3年ほど施設ケアマネをしてます。 まずはケアマネ試験合格おめでとうございます! これから研修頑張ってください。 働き方ですが、自分の場合は施設ケアマネの業務と現場の介護士の業務を半々くらいで行っています。 その他に、相談員さんの手伝い(受診の付き添い、面会の誘導、認定調査の立ち合い、など)や事務所の受付などもやっています。 また、家に持ち帰って仕事をすることはありません。というか、それに賃金が発生しないなら違法労働ですよ。簡単にそのような発想が出てしまうような主任さんはちょっとヤバいと思います。 施設ケアマネの業務は、施設によってだいぶ違うように感じます。 質問者さんの施設ではどんな働き方をしているのでしょうか。 ある程度はその枠組みの中で働かなければいけないと思うので、その中で自分のできること、やりたいことを考えてみてはいかがでしょうか。 パートさんでしたら、副業は問題ないと思います。 どのくらい副業に時間を使いたいかでパートの契約も考えたらよいのでは。

    続きを読む
  • 施設ケアマネも50人程度の定員なら1人でやりこなせると思いますが、これより大きくなると2人はいらなくても1.5人くらいはほしいなというようなことあります。 現場で介護職としての能力は十分、ケアマネはこれからという部分を承知してもらいつつ、その0.5人を探している施設に移動するというのも一つの手ではないかと思います。 なお施設ケアマネは兼務ができます。介護職として兼務すればどちらも1でカウントできる不思議な取り扱いです。兼務なら介護職員処遇改善もフルに適用できます。そういう利点もアピールしつつ、自分にあった働き方のできる施設、見つかるのではないかと思います。

    続きを読む
  • まずは今の施設を辞めた方が良い。 介護職と兼任していたら主任ケアマネの道は閉ざされるし、スレ主のためにはならないです。 施設にとって都合のよいように使われて、使えなくなったらポイ!でしょう。 今なら新卒扱いしてもらえるので、居宅にいかれてはどうでしょうか。 居宅はなれるまで大変かもしれませんが、主任とれば自宅で開業もできるし。 独立してしまえば自分の思うペースで仕事できます。 ただし、すべて自分でやるため責任は重いかもです。 でも軽々しい仕事ってないですもんね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護支援専門員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる