教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ついにマイナビで学歴フィルターが発覚しましたね

ついにマイナビで学歴フィルターが発覚しましたね東急グループの企業では大東亜帝国以下の大学は、問答無用で不採用、インターンにも参加すらできません 「大学名」という指標だけで学生のキャリアを問答無用に塞ぐことはヒューマンライツの観点や学問の自由という観点から大きな危険を孕んでいます さらに企業が学歴フィルターを行う際に、それを企業が公にしないことにも、強く抗議いたします 学生の貴重な時間を無駄に終わらせてしまうかもしれない、学生の時間を奪う立派な人権侵害行為です 教育評論家として、マイナビおよび東急グループに抗議します 知恵袋の皆さんの意見をお伺いします 学歴フィルターに反対ですか?賛成ですか? #学歴フィルターに抗議します #マイナビに抗議します #東急グループに抗議します #東急グループ不買運動 #非公開学歴フィルターは人権侵害です #就活生への人権侵害に抗議します #石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■旧7帝国大学 (北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州) ■早慶上智 (早稲田、慶應義塾、上智) ■MARCH (明治、青山学院、立教、中央、法政) ■関関同立 (関西、関西学院、同志社、立命館) ■成成明学太國武 (成蹊、成城、明治学院、学習院、立命館アジア太平洋、國學院、武蔵) ■日東駒専 (日本、東洋、駒澤、専修) ■大東亜帝国 (大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続きを読む

8,585閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(35件)

  • 東急グループあたりなら、大東亜以下ばっかりの職場も、高卒の多い職場もありますよ。 グループはとても大きいから、東急と言ってもピンキリ。 一つ言えることは、大東亜以下の能力で、早慶の人と同じ結果を要求される仕事をすることはまずないし、無理ということは確かです。 誰にでもできる仕事なら、なるべく高学歴の人を採用したいと思われても仕方ありません。 しかし特別な能力や適性が求められる仕事なら学歴フィルターで、優秀な人材を切り捨てるのはとてももったいないと思いますが、実態としては仕方がない部分もあるかと思います。 どこの企業がどんな人を採用したいのかは、ある程度、自由に選択できるようにするべきかと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 実際存在すると思いますし、効率化のためならしょうがないでしょう。 努力したとか、努力しなかったとかでなく 一流大学に進学した人達は、高校生活の中で、卒業までに、これを憶えてね、この問題解けるようになってね、これを理解してね、と、受験で求めている事をほぼ完全にできたから、難関大学入試を突破したのだと思います。逆に、あんまりちゃんと出来なかった人達が、いわゆる二流、三流大学に進学せざるをえないと思います。 努力、勉強を沢山しなかったのに一流大学に進学した人もいるでしょうし、逆に努力、勉強を沢山したにもかかわらず二流、三流大学しか行けなかった人もいるでしょう。 企業側からしても、入社してから同じように、いついつまでに、これを憶えてね、この問題解けるようになってね、これを理解してね、という事が必要です。 企業として、高校生活中、上記の事をほぼ完全にできた実績がある人達から選ぶのは効率的だと思います。 逆に、過去にちゃんと、これを憶えてね、この問題解けるようになってね、これを理解してね、という事をできなかった人達が、なぜ入社したら完全にできる。と思ってもらえるでしょうか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • どちらかというと賛成派ですが、各企業が決めている大学より下の大学に在学中に努力をした人がコネなしで有名企業に入社できるチャンスがあってもいいと思います。 それは本人の努力(コネを作る努力も含む)を無駄にしてほしくないと思います。 MARCHの下位層と大東亜帝国の上位層なら企業には後者を選んでほしいと思います。 大学受験生の時に多くの人が難関大学を目指すのは難関大学合格または卒業という肩書きを手に入れたいから、その大学の一員になりたいからの他に、就活時の学歴フィルターがあるからだと思います。 学部や学科で決めることの他に、肩書きや学歴フィルターで大学を選ぶのもありだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大学入ってからの努力云々は否定しませんが、会社がテストなんて無駄、大学は何歳でも受けられるのだからいくつでもチャレンジできるし、気づいた時点でもう一回受け直せばいい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内閣(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる