教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です!

至急です!ドンキのネイルグルーを買おうか迷っているんですが 調べたところ 1、2日で外す人はオススメしない。1週間つけたい人にオススメする とかいていました。 相当粘着力があるのだとおもいますが わたしは居酒屋でバイトをしており休みの日につけたいなって思っています なので 1、2日で外してしまいます やめておいた方がいいでしょうか、、 シールタイプはすぐ剥がれるので塗るタイプがいいなぁと思ったのですが···

続きを読む

1,490閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ネイルグルーって言ってるけど要は瞬間接着剤なので、外す時はアセトンなどでネイルチップごと溶かして落とします。 無理やりネイルチップを剥がそうと爪がボロボロになります。 ネイルチップは基本出かける前に付けて家帰って来たら取るって言う1日で外す物なので、シールタイプの物を使って1、2日過ごすことをおすすめします。

  • やめておいた方が良いです。 1日2日で外すなら適さないです。チップも再利用できなくなるし。 チップと爪の隙間がなくフィットしているなら お湯で外せるワンタッチグルーか両面テープ式。 チップと爪に隙間が1mmあるなら 粘着グミ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる