教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日バイト先に給料について連絡をしたら当方が話す前に最近休みが多いと思わないかと聞かれ確かに多くなっておりそのお休みはほ…

今日バイト先に給料について連絡をしたら当方が話す前に最近休みが多いと思わないかと聞かれ確かに多くなっておりそのお休みはほぼ学校の検定や予定があるからでない週は月、水、土、日で出ています。今月から休み希望は紙に書いて渡しています。何曜日に誰が入るか決まっていて土日は人が少なくお休みを取る日は申し訳ないのですが当方は学生なので検定試験や学校での予定は削る事は出来ません。 バイト先はローソンなのですが休みが多い事、私が体調不良と親戚の不幸で当日欠勤してしまうという電話をかけることや休み希望が多くなってきたことを県のローソン本部に言ったようでほんとにその予定なのかと笑われたと話しておりこちらの要件を聞くことなく電話を切られました。 ここで本題なのですがお休み希望を出すのはそんなに悪いことなのでしょうか?1週間お休み希望を今週初めて出したのですがそれはワクチン2回目で熱が出ている事と土日が検定だからです。バイト先が困ることは分かっていますがそれでもちゃんとした理由で前日なのではなく前もって休みを取っています。 また、給料が月末払いなのですが入ってなくてそれについて聞きたかったのに一方的に話され切られてしまったことによってまた電話をかけにくいです。 これは私が子供すぎ、悪いのでしょうか? 店長はガラケーでLINEもなく電話しか聞く方法がありません。シフトは月曜日まで入っておらず土曜日にお金を使う事があります。

補足

店長とマネージャーは交互に来てるのですがいつどっちがいるとか分からず今電話をかけても卑しいやつだと思われそうです。今日は元々休み希望を出していたのですが出勤の曜日です。

続きを読む

186閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたとバイト先は雇用契約を結んでいるわけですから、休んでばかりいると債務不履行の責任を負うことになります。体調不良や身内の不幸なら仕方ないことですが、大学の検定とかは休んでいい理由にはなりません。契約通りに出勤できないならバイトを変えるべきだと思います。

  • バイトは休んでいいのですが、それを知らせずに雇っているところが多いかもしれませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが悪い部分もそうでない部分もあります。 試験や学校で休むのはあなたの責任です。店には関係ありません。体調不良のときは堂々と休んで大丈夫です。忌引きは微妙ですが休んでも大丈夫だと思います。 勤務年数は何年ですか?それなりの期間働いていれば有給を使えるので、休みたい日に有給をあてるのもありだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる