教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今派遣社員として働いているのですが、職場の環境がよく体力が余っているので、在宅ワークを考えています。 そこで見つけ…

今派遣社員として働いているのですが、職場の環境がよく体力が余っているので、在宅ワークを考えています。 そこで見つけたのが翻訳の在宅ワークです。 今まで英語を活かして仕事をしたことはなく、留学経験もありませんが、高校は英語科を卒業し、専門学校でも英語を学んでいました。 ですが、かなり英語ができるわけでもなく、持っている資格は英検2級です。 私の能力的にも翻訳を副業にして働くのもかなり厳しいとは思うのですが、今すぐには無理でも独学で勉強していつかやってみたいと思っています。 そこで質問です。 在宅で翻訳をするには英語力はどれくらい必要なのか、英検2級ではやはり無理なのか、また独学での翻訳の勉強法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,484閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結婚を機に会社員から在宅翻訳に転身しました。 私も高校・大学と英語科で留学経験はありません。 在宅翻訳をするにあたり、私の場合は翻訳会社のトライアルを受験し、トライアル合格後に面接に呼ばれました。 そして、その面接で作業内容・時間、報酬額などの詳細を詰め、在宅翻訳の契約を結びました。 ほとんどの会社がトライアルを課しているので、在宅で翻訳をするのに必要な英語力というのは、ひとまず、トライアルに合格できるくらいの英語力があれば良いと思います。 しかし、英検2級では、応募資格でひっかかってしまい、トライアル試験すら受けられない状況だと思います。英検1級やTOEIC900点以上という応募資格の所もありますが、英検準一級やTOEIC860点くらいならば、トライアルは受験できると思うので、その辺を目安に勉強されると良いかもしれません。 会社によっては、英語能力に制限をかけていない所もあると思いますが、その場合は実務経験が3年以上など、「経験」を求めている場合が多いので、英検2級+未経験だと門前払いの可能性があります。 というのも、在宅翻訳というのは、即戦力になるようなある程度仕事が出来る人を応募している「中途採用」のような市場なので、ポテンシャルを見て育ててみようという「新卒採用(未経験)」のような環境がほとんどありません。 翻訳の未経験採用が比較的易しいのは、在宅よりもオンサイト(会社に入社し、社内翻訳者として働く)なので、在宅翻訳を目指すのであれば英語力+「強み」を身につけたほうが良いと思います。 たとえば私の場合、前職が外資の出版社でしたので、英文編集・校閲などの経験があり、翻訳の仕事にも通用する「文章能力」があると評価をして頂き、契約に結びつきました。 例え英語を生かした仕事をしたことがなくても、今までしてきたお仕事で、翻訳の世界でも役に立ちそうな経験があるならば、アピールしたほうが良いと思います。 特に、医療・IT・金融などの専門知識がある人は、多少語学力が足りなくても、専門知識で穴埋めをすることが可能ですので、非常に武器になります。 私も翻訳の勉強は独学でしたが、普段より日本語と英語の切り替えを意識しながら文章を実際に書きなれておくことが大切だと思います。 頭ではなんとなく組み立てられても、しっかりと文字に書き起こせないのでは仕事になりません。 今までTOEICの問題集のように、選択問題から正解を選ぶだけのような英語の勉強しかしたことがない人ならば、英作文の練習に時間をかけるようにした方が良いと思います。 最初は大学受験用の英作文の問題集などでも良いと思います。 そして、本や新聞は美しい日本語のお手本なので、気に入ったフレーズなどは覚えておいたり、参考にすると翻訳の際に役に立つと思います。 また、「副業」で翻訳をするならば、契約の際に「作業時間」が意外にもネックになることがあります。 一日に1時間くらいしか作業できないとか、平日に連絡が取れないとか、時間に融通が利かない場合、会社から敬遠されることがあると思います。 会社は仕事が出来た時に、早く仕事の割り振りをしたいので、在宅翻訳者にはすぐに連絡の取れる人を求めています。 そして納期も即日だったり長期だったりバラバラですが、いつも時間が合わずお断りばかりしていれば、自然と仕事がこなくなりますので、自分の仕事能力に見合った作業時間を確保できるか、そこも考慮した方が良いと思います。

    ID非表示さん

  • 語学系の実力を把握するのって難しいですね。英語ひとつを取っても資格や検定などがたくさんありますし。 ちょっと調べてみたら、翻訳技能審査なる公的資格試験を(社)日本翻訳協会というところでやっているようですね。 いちど問い合わせてみてはいかがでしょうか。 ちなみにまっとうな翻訳をするためには、訳そうとする言語ができることはもちろんですが、自国語の語彙が豊富である必要が あると思います。でないと変な訳しかできませんので。(これはかの津田梅子さんも仰ってます。)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる