教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッション関係の仕事に詳しい方に質問なんですが、私はインテリアデザインの勉強をしていたので、インテリアに用いられるCA…

ファッション関係の仕事に詳しい方に質問なんですが、私はインテリアデザインの勉強をしていたので、インテリアに用いられるCADはわかるのですが、服のデザインやパタ―ンで使用されるCADの名前もわかりません。どなたか教えてください。 またアパレル未経験者がデザイナーやパタンナーの見習いとして働けたりしますか? ほんとに私事の質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

補足

ご返答ありがとうございます。 私はスケッチとCADが得意なのでアパレルで使用するCAD(東レのクレアコンポ)をマスターすればもしかしたら、と思っていましたが無理っぽいですね。汗 お手数かけました!あと質問したばかりなので、もう少し様子を見て回答がなさそうでしたら、ベストアンサーにさせていただきます。

続きを読む

609閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アパレル系で使うCADは、東レのクレアコンポが多いようですが、他にもいくつかあるようです。 アパレル未経験者がデザイナーになるのは難しいでしょう。少なくても、アパレル専門学校での卒業が必要です。 ただし、デザイナーではなくバイヤーやMDであれば、CAD使えない方や絵がかけない人でも、なれます。下請けに出せばいいだけですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東レ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる