教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンのバイトは具体的にはどのようなことをしますか?

ローソンのバイトは具体的にはどのようなことをしますか?覚えるのは難しいでしょうか? あと覚えることは多いのでしょうか?

908閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ほかの質問で答えた内容なのですが、ご参考に(^-^) これは夕勤です!でも仕事内容的には、ほかの時間帯でも同じことします!◎ 17時 前陳、タバコ補充 18時 アイス・冷凍食品補充、栄養ドリンク補充、かご清掃(5個)、ゴンドラ清掃(できる時はやる) 19時 ポットお湯確認、温度チェック、灰皿清掃、ホットドリンク補充 20時 リーチイン(飲み物補充)、トイレ清掃、床清掃、マチカフェ清掃、中華まん清掃、チルド飲料補充 21時 ゴミ袋交換、レジ点検、消耗品補充、21時廃棄、1便がくるので商品を並べる(おにぎりとかチルド飲料)

  • 高校生が「生まれて初めてするバイト」の定番がコンビニです。 それで難しいのかどうかが心配なら、働くのに向いてません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる