教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分に自信がない大学1年生です。大学は偏差値50〜55の俗にいう中間大学です。受験に失敗して入りました。学歴コンプは治っ…

自分に自信がない大学1年生です。大学は偏差値50〜55の俗にいう中間大学です。受験に失敗して入りました。学歴コンプは治ってきてますが自分はなんの取り柄もない人間だと日々感じています。自分の取り柄があるとする基準がかなり厳しめなのもあるのでしょうが劣等感を感じています。難関資格も考えていたんですが無理そうです。ゼミでコンテストなどの実績も作れなさそうです。自分は本当に光るモノを持たない残念な人間だと思います。自分が卒業している時の状態を予測して下に書いておきますがこんな学生が就活で受けにきてもブラック企業以外は僕のことなんて採用しないと思います。みなさんが人事だとして魅力を感じますか? 偏差値50台大学卒 資格 ・日商簿記2級 ・TOEIC600 ・英検2級 ・宅建士か建設経理士1級(未定) 在学中の活動 ・財務諸表から企業分析を するゼミ ・短期、日雇いバイト

補足

人と話すの苦手なので営業はあまりやりたくないです。コンビニバイトは1ヶ月で辞めました。資格は本当なら簿記1級か税理士の簿記論、財務諸表論に合格したいです。

続きを読む

181閲覧

回答(6件)

  • 逆に自信さえあれば、高卒でも魅力的なんですけどね?若いってだけで人は期待するし。 学歴問題ない! 高望みの仕事したいとかでなければ! 問題は学歴なんかじゃなくて、性格の方! 人と話すのが苦手だとしても、明るく元気そう!って見えないと厳しそうです。

    続きを読む
  • 当方70歳。若い頃、自信が無い、 王様でした。円形脱毛症、全頭ハゲ(5回)、 落第、リストラ(8回)、26歳で海外逃避、 29歳で結婚。肝の太い嫁に、助けられ、 商売で、大成功?家庭円満、子供3人、 孫2人、仲良し家族です。 頑張って下さい。応援してます。

    続きを読む
  • マイナスな事ばかりを書かれていますので、まぁ企業が採用するかについてはわかりませんが、全て御本人の思い込み、勘違いです。 でも、そう自分の事を悪く思っていると本当に悪い方向に行ってしまいます。 ではどうするか?ですね。

  • ネガティヴだし、なんの興味も持てない人ですね。落とします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる